G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

J1リーグ2019、ここまでの各チーム補強診断part3

※当ブログは1月7日時点で書いたものです!移籍情報は多少更新したところはありますが、基本的に情報にタイムラグがあるのはご了承下さい!

 

 

 

今期はドラマ何観ようかね

 

どーもこんばんは

 

さてさて、今回もJ1リーグ各チームの補強診断です。6チームずつを3回に分けての連載でしたので、今回が最終回ですね。

 

 

 

進め方などについては、前々回のPart1を先に見て頂けると助かります。

それでは早速始めていきましょう♪

 

 

 

ガンバ大阪

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061115j:image

 

 

2018年J1リーグ9位

監督 宮本恒靖(2年目)

 

主な獲得選手

DF 青山直晃ムアントン・ユナイテッド

MF 田中達也←熊本

MF 矢島慎也←仙台

主な退団選手

DF 初瀬亮→神戸

DF ファビオ→未定

FW 一美和成→京都

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061132j:image

 

 

補強満足度→D

 

まず今年のガンバの補強動向を語る上では、「ファビオを契約満了で放出した」という事実が付きまとう事になります。ファビオがチームに残っていたとしてもセンターバックは補強ポイントになるポジションだったにも関わらず、その中でレギュラーCBであるファビオを放出した以上、即戦力のレギュラーCBを獲得しないとまず話が始まりません。

タイでプレーしていた青山を獲得はしましたが、これが噂されている韓国代表のキム・ヨングォンなど、即戦力CB+青山であればCBの補強は大満足と言っていいと思いますが、「青山のみ」で終わるようなら補強満足度はDと言うしかないでしょう。

 

 

 

セレッソ大阪

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061152j:image

 

 

2018年J1リーグ7位

監督 ミゲル・アンヘル・ロティーナ(新任)

 

主な獲得選手

MF 藤田直之←神戸

MF 奥埜博亮←仙台

FW 都倉賢←札幌

主な退団選手

MF 山口蛍→神戸

MF 山村和也→川崎

FW 杉本健勇→浦和

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061217j:image

 

 

補強満足度→B

 

山口蛍、山村和也杉本健勇が一気に移籍し、更にはオスマルもFCソウルへの復帰が早々に決定した時点ではセレッソの今シーズンの展望は相当に不安視されていました。しかし結果的には都倉賢奥埜博亮藤田直之らを獲得し、最低限の穴埋めには十分成功したと言えます。ティーナ監督の志向するサッカー次第では、昨年まで在籍した37人よりフィットする可能性もありますし、退団が噂されたソウザの慰留に成功した点も高評価です。

後はオスマルに代わる優秀なDFを手に入れられれば…というところでしょうか。

 

ブログ更新後の主な移籍(1月17日追記)

入団

MF レアンドロ・デサバトCRヴァスコ・ダ・ガマ

FW ブルーノ・メンデス←デポルティボ・マルドナド

 

 

 

ヴィッセル神戸

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061231j:image

 

 

2018年J1リーグ10位

監督 ファン・マヌエル・リージョ(2年目)

 

主な獲得選手

DF 西大伍←鹿島

MF 山口蛍←C大阪

FW ダビド・ビジャ←ニューヨーク・シティ

主な退団選手

DF アフメド・ヤセル→アル・ドゥハイルSC

DF ティーラトン→横浜FM

MF 藤田直之C大阪

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061245j:image

 

 

補強満足度→S

 

凄いとか見事とかを通り越してバケモンとすら思えるような事をしやがったとも思えるのが神戸です。どこまで上手く機能するかは別としても、補強に関してはこれをSと付けなければ何をSとするのか…という程でしょう。

山口蛍と実質的にトレードのような形となった藤田直之の退団はやや誤算かもしれませんが、藤田以外の退団選手は余剰戦力の整理とレンタルバックの選手に留め、尚且つ獲得したのは前述の山口や現役ベストイレブン西大伍、挙げ句の果てにはダビド・ビジャですよ。楽天よ、三木谷さんよ、エグいよ、エグいよ…。

 

ブログ更新後の主な移籍(1月17日追記)

入団

MF ウエスクレイ←セアラーSC(復帰)

退団

DF 東隼也→福島

DF 伊野波雅彦→未定

 

 

 

サンフレッチェ広島

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061300j:image

 

 

2018年J1リーグ2位

監督 城福浩(2年目)

 

主な獲得選手

DF 井林章←東京V

DF エミル・サロモンソン←IFKヨーテボリ

FW ドウグラスヴィエイラ←東京V

主な退団選手

DF 千葉和彦→名古屋

DF 馬渡和彰→川崎

FW ティーラシン→ムアントン・ユナイテッド

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061313j:image

 

 

補強満足度→A

 

好成績を残す度に毎年のように主力が流出し、毎年のようにその穴埋め作業を強いられていた広島にとって、今年は相当久しぶりに自分達から積極的にオフシーズンを動かす事が出来たのではないでしょうか。

昨シーズン終盤のスランプの要因になったように、ACLを戦う上では戦力層にまだ不安はありますが広島の経済力的には限界があるのも確か。その中でもやれるべき補強を積極的に出来たと思いますし、放出も最低限に留める事にも成功しました。野津田が仙台で大きく成長して帰ってきた事もプラスでしょう。

 

 

ブログ更新後の主な移籍(1月17日追記)

入団

DF 高橋壮也←長野(復帰)

退団

FW フェリペ・シウバ→セアラ

 

 

 

サガン鳥栖

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061325j:image

 

 

2018年J1リーグ14位

監督 ルイス・カレーラス(新任)

 

主な獲得選手

GK 大久保択生FC東京

DF ニノ・ガロヴィッチ←ディナモミンスク

MF 原輝綺←新潟

主な退団選手

DF キム・ミンヒョク全北現代

DF ジョアン・オマリ→アル・ナスルSC

MF 加藤恒平→未定

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061336j:image

 

 

補強満足度→B

 

鳥栖としては恐らく、金崎夢生フェルナンド・トーレスといった大型補強を施行した昨夏の時点である程度の戦力的なベースは完成したという考えなのでは、と思います。その意味では、レギュラークラスの流出はレンタルバックの為致し方なかったオマリのみで、新しく外国籍選手を1人迎え入れた上で新潟からボランチ、DFをこなせる若手有望株の原を獲得した事は将来的に見てもプラスと言えるでしょう。

しかし、不安点としてはアジアカップ終了後のGK権田修一の海外移籍が有力視されており、鳥栖としてもそれを見越してFC東京からGK大久保択生を獲得したりしましたが、昨シーズンは権田のおかげで残留出来たとも言われる程の絶対的な存在が欠ければチームへの影響は計り知れません。

 

ブログ更新後の主な移籍(1月17日追記)

退団

DF 吉田豊→名古屋

MF 河野広貴→東京V

FW 田川亨介→FC東京

 

 

 

大分トリニータ

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061350j:image

 

 

2018年J2リーグ2位

監督 片野坂知宏(4年目)

 

主な獲得選手

MF 三竿雄斗←鹿島

MF 高山薫←湘南

FW オナイウ阿道←山口

主な退団選手

DF 山口真司→神戸

MF 清本拓己→江原FC

FW 川西翔太→岐阜

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20190109061402j:image

 

 

補強満足度→B

 

久し振りにのJ1に向けて、クラブ規模で出来る範囲で最大限の補強をしたと思います。

予算の都合上、J1で出場機会の少ない選手のレンタル移籍や、J2の選手をメインにした獲得だった為、やはり他のJ1チームの戦力と比べると劣るのは致し方ありませんが、それでもクラブの中でやれるべき事は全部やれた、と言うべき補強でしょうか。

DAZNの参入以降、J1クラブの多くが一定以上の戦力を築くようになった為、松本と大分の苦戦は避けられません。ですが片野坂監督の運用次第では残留の希望も芽生えるのではないでしょうか。

 

ブログ更新後の主な移籍(1月17日追記)

退団

DF 竹内彬→讃岐

 

 

 

さてさて、以上になります。

開幕まで後1ヶ月…各クラブ、ここからの動きはどうなる事やら。開幕前には戦力診断シリーズもやりたいと思います♪

 

 

 

今この部分に書く内容考えるのに詰まってる

ではでは(´∀`)