noteを開設してしまったのは以前も更新した通り。今回は#6〜#11、#14〜#17のリンクを貼りますので、是非noteの方も宜しくお願いします。#12と#13については検定企画の解答と解説なのでここでは省きました。
Jリーグが再開すれば色々とやれることも増えるかも!
#6 スタジアムガイド番外編②〜敵地だけどスタは割と好き長居編〜
スタジアムガイド番外編、お散歩シリーズ。それにしても桜スタジアム出来たらどうなるんだろう…?
#7 スタジアムガイド番外編③〜新聖地サンガスタジアム!!編〜
まずは……まずは一般公式戦を……。
#8 スタジアムガイド番外編④〜海外注目度高めノエスタ編〜
今や海外にも人気な理由が増えたノエビアスタジアム神戸編。スペイン語とか堪能だったら良かったんだけどね…。
#9 あの、趣味で自分で曲作ってみまして…①
自分で趣味で作ってYouTubeにアップした曲の、いわゆるセルフライナーノーツ。ここまでくれば完全に自己満。でもど素人の独学にしては中々…?
#10 趣味で自分で曲を作って…というコンセプトが第2回で崩れた回
早かったねぇ…。今の朝ドラ「エール」にちなみ、六甲おろしのRock Verを作ってみたよっていうやつです。
#11 嘆き。
色々あり過ぎた今年の3月。…厳密には4月の方が状況は危なかったけど、あの1ヶ月はそれまで誰も経験した事のない1ヶ月でした。若干ポエムっぽい文になったけど…。
#14 あの、趣味で自分で曲作ってしまいまして…②
今回は歌詞あり歌あり!初めてアコースティックギターだけで作った曲のくせにゴリゴリトランペットでアレンジしたけど出来としては結構良いんじゃなかろうか…。
#15 あの、趣味で自分で曲作ってしまいまして…③
曲自体は10分くらいでささっと出来た曲。その弊害か歌詞はかなり適当…。でも大サビとかは結構良い感じ…じゃない?
#16〜#17 コロナ禍が明けたら行ってみたい!アウェイスタジアム10選。
偉そうにこういうブログ書いてるくせに、実は関西の外にはほとんど行ってないワタシ。コロナ禍が明けたら是非行ってみたい!そんなアウェイスタジアムを10個挙げてみました。
noteも是非フォローしてください!
ではでは(´∀`)