モノホンのW杯出場おめ
どーもこんばんは
それこそカタールW杯に至る過程が1番顕著だったけど、森保さんってサンプル集めがすごく上手いというか、それを意図的にやれるって能力が頭抜けてる。それはこの組み合わせとこの相手ならどこまでやれるってのもそうだし、逆にやれない事さえもサンプルの一部としてキープする。そしてそのサンプルを掻… pic.twitter.com/bbu3KHQpSZ
— RK-3 (@blueblack_gblue) 2025年6月10日
さてさて、いよいよ6月14日(日本時間は6月15日)よりFIFAクラブワールドカップ2025が開幕します。
という訳で今回は当然やるっきゃない、クラブW杯予想。前回はグループステージ編をやりましたので、今回は決勝トーナメント/優勝予想編です。
【記号表】
◎=本命
○=有力
△=対抗
□=厳しい
◇=大穴
【クラブW杯観戦ガイド作りました!是非お使いくださいませ!】
↓
【Jリーグをもっと楽しめる(かもしれない)、2025Jリーグ開幕ガイド作りました!是非お使いくださいませ!】
↓
【オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。】
↓
では今回はサクサクと予想していきます。
決勝トーナメントの組み合わせは全て前回のグループステージ編の予想を基にしました。赤字に着色しているのが勝利予想チームです。
《ラウンド16》
パリ・サンジェルマンvsFCポルト
パルメイラスvsアトレティコとか面白そうですよねぇ。なんというかもう、南米の強かさと欧州の曲者の激闘という。ここのせめぎ合いは実現したら見応えありそうです。
インテルに関しては、彼らにとってはむしろグループステージにどのような状態で挑めるかの方が懸念材料で、逆にそれさえクリアできればある程度のパフォーマンスは出せるようにも思います。
ではここからは一気に予想していきましょう。
《準々決勝》
《準決勝》
《決勝》
という訳で優勝予想にはシティを置いてみました。シティに関してはもうデブライネがいないという事で、実際にシーズンも消化不良に終わった訳ですが、クラブW杯のパフォーマンスについてはそこまで影響しないんじゃないか、みたいなイメージはあります。
CL決勝を見るとパリもえげつなそうな印象は強いんですけど……今回ばかりは本命が順当に優勝まで行くイメージはあまり付かない感覚というか…。なんにせよ、今回はホーム&アウェイさえない一発勝負なので、それゆえの予想の難しさやアップセットも出てくるでしょう。
ではでは(´∀`)