[
京都にBARできたですと!?
どーもこんばんは
さてさて、4月26日より布袋寅泰「HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM Ⅷ TOUR”」が開幕します!
GUITARHYTHM Ⅶを経て、COMPLEXのライブやド王道を地で行った武道館が畳み掛けた2024年。そこから放たれたGUITARHYTHM Ⅷのツアーにも期待大でございます。
【Amazon.co.jp限定】GUITARHYTHM Vlll(Deluxe Edition A) (DVD付)(特典:トートバック付)
という訳で、今回もですね…毎度恒例、セットリストを予想してみましょうやということで。やってみましょう。
【B・BLUE オケ作ってギター弾いて歌ってみた動画も見てね】
↓
【オリジナルアルバム出してみました!だいぶ布袋さんの影響を受けたもの多々……聴いてみてくださいませ!】
↓
布袋寅泰「HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM Ⅷ TOUR”」
ツアー日程
4月26、27日 群馬・高崎芸術劇場
4月29日 栃木県総合文化センター
5月3日 岩手・奥州市文化会館
5月4日 福島・けんしん郡山文化センター
5月10日 香川・サンポートホール高松
5月11日 高知県立県民文化ホール
5月17日 新潟県民会館
5月18日 富山・オーバードホール
5月25日 福岡サンパレス
5月28日 神奈川・相模女子大学グリーンホール
6月1日 茨城・水戸市民会館
6月6日 北海道・カナモトホール
6月8日 北海道・函館市民会館
6月15日 東京・NHKホール
6月20、21日 大阪・フェスティバルホール
6月28日 佐賀市文化会館
6月29日 熊本城ホール
7月11、12日 千葉・市川市文化会館
7月26日 静岡・アクトシティ浜松
7月27日 ロームシアター京都
8月2日 広島・上野学園ホール
8月3日 岡山芸術創造劇場ハレノワ
8月9日 仙台サンプラザホール
さて、セトリの傾向予想ですが……基本構成はGUITARHYTHM Ⅶのセットリストに近いものになるんじゃないかと思っています。
つまり本編はGUITARHYTHMシリーズの楽曲で縛り、アンコールは本編で演奏していないⅧの楽曲+BOØWYやCOMPLEXを含めたベタ的な展開…と。2019年以降、特に東京パラリンピック開会式以降の布袋さんって、実際に新規参入してくるファンがこれまでと比べて増えたこともあって、ライブに初めてくる人への配慮の部分も意識しているように感じられますし、でもド王道セトリは武道館でやった事から、GUITARHYTHM Ⅶのような「コア向け本編/王道楽曲でアンコール」みたいな構成はアルバムツアーでは定着するんじゃなかろうかと思います。
その上で選曲で言えば、GUITARHYTHMパートはヒット曲は押さえつつ、あとはⅦのツアーで歌っていない曲、或いは今回のアルバムってバラード調の曲がインストの『オフィーリア』だけなので、過去のGUITARHYTHMシリーズのバラード曲辺りに光が当たる可能性もあるやもと。
という訳で予想をば。
布袋寅泰「HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM Ⅷ TOUR”」
4月26日@群馬・高崎芸術劇場
予想セットリスト
1 Jump
2 Boogie Woogie Under Moonlight
3 Highway Star
《MC》
4 憂鬱なジキル
5 Side by Side
6 さよならアンディ・ウォーホル
7 Love is
8 薔薇と雨
9 Calling You, Calling Me
10 WILD LOVE
《MC》
11 オフィーリア
12 Power (Band Member)
13 C'MON EVERYBODY
14 No More Killing
15 WAITING FOR YOU
16 MERRY-GO-ROUND
17 SCIENCE KILLED THE FUTURE
18 Move Your Body
19 Funk It Up
ENCORE
20 Finally
21 恋をとめないで
22 バンビーナ
23 Falling
こんな感じにしてみました。
正解や如何に!
キッカム!
ではでは(´∀`)