Music
【RK-3 音楽コンテンツ】 《アルバム「27SYNDROME」》 《シングル「セントラルステーション」》 《シングル「wonderland」》 《シングル「sacrifice」》 《シングル「Tokyo Generation」》 【RK-3 リリックビデオ】 【RK-3 音楽記事はこちらから】 【現在の…
アルバム解禁ツアー!? どーもこんばんは さてさて、1月11日よりサザンオールスターズ6年ぶりのライブツアー「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025 THANK YOU SO MUCH!!」が行われます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …という訳で…
HITSのCOMPLEX横からムービー どーもこんばんは (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さてさて、12月6日と7日、日本武道館で布袋寅泰さんの年内唯一の単独公演「LIVE IN BUDOKAN ~The HOTEI~ “Super Hits & History”」が行われます! (ads…
\エクスタシー/ どーもこんばんは さてさて、いよいよ11月8日より「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO」が大阪城ホールにて開幕します。 17thアルバム「Back To The Pops」を引っ提げた30周年記念ツアー。メ…
大阪チケット取れねえ!! どーもこんばんは さてさて、10月9日、GLAYのデビュー30周年を記念した17thアルバム【Back To The Pops】が発売でございます。 【Amazon.co.jp限定】Back To The Pops(CD+DVD)(メガジャケ付) Back To The Pops…これ良いタイトルで…
勝手にいなせなエリーに御用心物語 どーもこんばんは さてさて、9月23日、25周年記念として開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」の大トリとしてサザンオールスターズが「バンドとして最後の夏フェス」を掲げて出演するという事で。 (ad…
【このブログは前回の続きでございます!前回のブログでは会場入りから1曲目(BE MY BABY)〜14曲目(HALF MOON)までの模様を記載しておりますゆえ、是非前編からお読みくださいませ!】 【オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。】 ↓ (ad…
Yes、サマーデイズ(フォーリンラブのリズムで) どーもこんばんは さてさて、8月17日、GLAYがバンド初の夏フェス出演という事でSUMMER SONIC 2024にに出演します! GLAYにとって幕張メッセはいわば聖地であり、幕張メッセにとってもその歴史の中で大きなポイ…
親の影響でGLAYファンになった私は、GLAYを好きになってからある程度の年齢を重ねた時に、初めて親の本棚にあった「胸懐」を読みました。 GLAYのリーダー、TAKUROの2003年時点での自伝である本書。そこにはGLAYの成立過程なんかがドラマチックに描かれていた…
私ね、あんまりアウェイ遠征に行けるタイプじゃないんです。 それはもちろん性格的なものもあるでしょうし、事情的な部分もある。いずれにしても、行く理由が2つ存在しないとなかなか遠征に踏み切れない…みたいなところがあるんですね。だから逆に言えば、…
全部深夜じゃねえか!! どーもこんばんは さてさて、いよいよパリオリンピックが開会します! …正確に言えば、団体競技を中心にすでにいくつかの競技は開幕しているのですが、やはりオリンピック開会式を見てからこそ盛り上がりは増していくもので。 【RK-3…
ちなみにここのライブ第1号、GLAYだで? どーもこんばんは さてさて、今回はR的スタジアムガイド第40弾でございます。超不定期更新も40回目。本日は東京スタジアム……とは言っても今やネーミングライツの方がしっくりくるスタジアムの代表格、味の素スタジア…
ダンシンインイリュージョン♪ どーもこんばんは さてさて、GLAYさんは2024年5月25日にデビュー30周年を迎えました。更には5月26日、我らがTAKUROリーダー52歳ハッピーバースデーでございますね。共々おめでとうございます! という訳でですね、前回はGLAY30…
2024年5月25日、GLAYがデビュー30周年を迎えました! という事でこれを機に、過去に当ブログで書いたGLAYに関連するブログを1ページにまとめてみました。是非GLAYの音楽や物語を楽しむ一助になればと思うております。このページから色々辿るだけでだいぶ時間…
当ブログはCool & Toughをテーマに運営しております どーもこんばんは シザリバーティー さてさて、1994年5月25日、函館の空から日本全国に向かって雨のように降り出した4色の音色はまさしく時代の行方を照らすような生命(メロディー)でした。 絶え間なく注…
本当にこの瞬間を待っていました どーもこんばんは さてさて、いよいよ5月15日、東京ドームにてCOMPLEX復活ライブが行われます!! いやはや、本当に楽しみです。 いかんせん私はCOMPLEXが活動を停止した後に生まれ、2011年のライブから数年の時を経てCOMPLE…
前回の続きです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【メニュー】 ①超強化版札幌ドーム?夢と妄想膨らむマルチスタジアム ②サッカー界の使用は難しい…?巨人移転計画との関連 ③サッカー界は築地スタジアムにどこまで食い込める?そしてJF…
前回の続きです。 前回はスタジアムがどんなもんになるじゃろなというところで妄想と現実問題を併せて書いて行きましたが、今回はこの築地にできるというマルチスタジアム構想がサッカー界にどう影響を及ぼすか、サッカー界がどこまでここに絡めるのか…とい…
築地で出てくる味噌汁おいしいよね どーもこんばんは さてさて、4月19日ですか。 その跡地の行く末に各業界の注目を集めていた築地市場跡地の再開発事業ですが、4月19日に東京都が跡地の再開発を行う事業予定者を発表。三井不動産を代表企業とした11社で構成…
氷室京介が引退するとなり、ドンピシャ世代の親が騒いでいたんですね。2014年に発表したので、この事があったのは2014〜2015年くらいでしょうか。 時を同じくして、親が持っていたGLAYのリーダーTAKUROが著した本『胸懐』を読むと「人生で2回だけあった腰を…
QUEEN+アダム・ランバート、ごっつ良かったそうで… どーもこんばんは さて、本日2月25日はJリーグ開幕節の最終日!…というのはこのブログのメインコンテンツとして。 今日はGLAYの話です。 本日2月25日、スカパーにて2023年12月24日にポートメッセなごやで行…
質問者「あなたが"持っている"モノはなんですか?」 Aさん「ルックス」 Bさん「財力」 ワイ「慢性鼻炎」 どーもこんばんは さてさて、大晦日でございますね。 2023年、皆様にとってどのような一年だったでしょうか。 今年はスポーツ界が凄かったですね。WBC…
あまりにも壮絶で、あまりにも刺激的で、あまりにも残酷で、そしてあまりにも美しい決勝戦でした。今思い返してもそうだったと思います。あまりに出来すぎていた…と。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 近年、戦術はいつしか学問のように…
はァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァんしィィィィィィィィィィィィィィィィぃぃぃぃィィィィィィィィィィぃぃんタイガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ…
爛れた煩悩がーっ! どーもこんばんは さてさて、いよいよ11月2日より「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023-The Ghost Hunter-」が開幕します。 という訳で今回はGLAYハイコミツアーアリーナ編のセットリストを予想していきましょうと。 (adsbygoogle = wind…
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」ヤンマースタジアム長居2日目(稲葉浩志誕生日公演)観てきました日記 もはや開催されるかどうかもわからずハラハラし倒していた20230919早朝日記(プロローグ)↓ 場外の様子など、入場前の様子と長居スタジアムに着く前…
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」ヤンマースタジアム長居2日目(稲葉浩志誕生日公演)観てきました日記 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もはや開催されるかどうかもわからずハラハラし倒していた20230919早朝日記(プロローグ) ↓ …
【前回までのあらすじ♡】 バイエルン・ミュンヘンvsマンチェスター・シティに加えて川崎フロンターレvsバイエルン・ミュンヘンも現地で見れる幸運に預かった私。しかし26日のバイエルンシティ、29日の川崎バイエルン。サッカー的には過密日程の中2日ですが、…
ギタリズネバゴナストッ! どーもこんばんは (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さてさて、10月7日より高崎芸術劇場にて布袋寅泰「HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOUR”」が開幕するという事で、今回はそのギタリズム7ツアーのセットリスト…
サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 RK-3を愛するみなさん、いらっしゃいますでしょうか。 本日はこちら、幕張の海を眺めてグレープフルーツジュースを飲みながらお届けしております。 さて、東京にサッカーを見に行き、3日後にまた東京で…