G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

プロ野球

聖地の誘惑〜バイエルンとマンCとミーハー東京旅行2023夏〜第3話 HOWEVER幕張さんぽ

サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 RK-3を愛するみなさん、いらっしゃいますでしょうか。 本日はこちら、幕張の海を眺めてグレープフルーツジュースを飲みながらお届けしております。 さて、東京にサッカーを見に行き、3日後にまた東京で…

阪神タイガース アレ→優勝!!!!!!-雌伏の18年間を振り返る-②2010〜2014年 光の中から現れた最強打線のチュッ

阪神タイガース アレ→優勝!!!!!!-雌伏の18年間を振り返る- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ①2005〜2009年編はこちら。 六甲おろしをロック調にアレンジして歌ってみた(弾いてみた) ↓ オリジナルアルバム出してみました!聴いてみ…

阪神タイガース アレ→優勝!!!!!!-雌伏の18年間を振り返る-①2005〜2009年 JFK全盛とVやねん

阪神タイガース アレ→優勝!!!!!!-雌伏の18年間を振り返る- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 六甲おろしをロック調にアレンジして歌ってみた(弾いてみた) ↓ オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ 【2005…

R的スタジアムガイドfile37【東京ドーム】

俺達はまたまだ伝説になんかなんねぇぞ! どーもこんばんは さてさて、今回はR的スタジアムガイド第37弾でございます。R的スタジアムガイドもそろそろRK-3スタジアムガイドに変えようかとも思っている今日この頃、遂にあの場所に手を出してしまいました。 東…

読んで!助けて!!このブログを売って!!!2023上半期、RK-3の読んでほしいブログ記事5選!

質問者「あなたが"持っている"モノはなんですか?」 Aさん「ルックス」 Bさん「財力」 ワイ「片頭痛」 どーもこんばんは さてさてみなさん。6月30日です。 これを書いている今、蒸し暑くなった午後、虫が私の飲みさしコーヒーにダイブしやがった辺りに季節を…

2023 プロ野球順位予想!(セリーグ&パリーグ)

聞こえるだろう Battle Without Honor or Humanityが (布袋さんのキルビルのあれ) 聞こえるだろう 陽気なラッパの音が 六甲おろしに颯爽と\ソーレイケイケー!/蒼天翔けるぅ日輪のぉ\ソーレイケイケ-!/ww青春の覇気ィw麗しくぅw輝く我が名ぞ阪神\ハンシーン/タイガース\…

【WBC決勝】贔屓球団を公言しているサッカー日本代表経験者

WBC観戦ガイド ↓ オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ 堂安律(SCフライブルク) ・尼崎出身(甲子園球場のある西宮市の隣市)ながら大の巨人ファン ・TV取材で阿部慎之助のスイング物真似を嬉々として披露 ・代表活動中の取材でも野…

WBCがW杯のようになるには〜WBCの飛躍的な成長は歪な大会構造の蓋をどう破るか〜

前回は「なぜWBCはW杯になれないのか?」という記事を書いた。 今回はその続きで、じゃあWBCがサッカーW杯のようになる為には、さすがにあれだけの規模になったサッカーW杯に追いつく事はほぼ不可能だろうが、近付く為には、大会の地位・権威・人気を浸透さ…

なぜWBCはW杯になれないのか〜2つのスポーツの成立過程とFIFAというシステム、そして"欧州的スポーツ感覚"と"アメリカ的スポーツ感覚"の差異〜

スポーツニュースは野球一色である。 それもそのはずだろう。今回のワールド・ベースボール・クラシック(以下:WBC)は過去の大会と比べてもニュースバリューが強い。大谷翔平の参戦は一気に注目度を高め、ヌートバーのような新たなるスターも生まれた。 そも…

【WBCスタジアム紹介】2023 ワールド・ベースボール・クラシックを開催する3ヶ国4都市4会場のスタジアム紹介!

まだまだ伝説になんかなんねえぞ どーもこんばんは さて、いよいよ3月8日よりWBC、2023 ワールド・ベースボール・クラシックが開幕します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 当ブログでは6年ぶりとなるWBCを楽しむべく、大会スケジュ…

《侍ジャパン優勝!!!》【WBC観戦ガイド】RK-3 2023 ワールド・ベースボール・クラシック観戦ガイド!

いよいよ3月8日より、6年ぶりの開催となる野球の祭典「2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が開催されます! という訳で当ページでは侍ジャパン情報は勿論、スケジュールやスタジアム特集、WBCに関する押さえておきたい基礎知識や過去の日本代表…

2022年、プロ野球順位予想!!(セリーグもパリーグも)

プロ野球開幕でぁす!!!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いよいよ始まります、今年のプロ野球。 今年は長年待望されていた監督が就任した球団もあれば、まさか本当に招聘すると思っていなかった人物がとうとうベンチに降り立った球…

R的スタジアムガイドfile34【千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)】

えっ…パイの実って64層で出来てるんですか!? どーもこんばんは さてさて、我らがスタジアムガイドシリーズ、第34弾。今回は千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)です。 プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地として知られるスタジアムは、日本の…

R的スタジアムガイドfile33【ナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)】

お前のオールを任せるな! どーもこんばんは さてさて、我らがスタジアムガイドシリーズ。今回は第33弾。ゾロ目ですね。今回はナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)です。 プロ野球・中日ドラゴンズの本拠地であり、中部地方では最大のコンサート会場として…

Documentary of 20211128〜昇格決定京都サンガFC、アウェイ千葉遠征記〜第1話 いざ行かん

先に言いますと私、基本的にアウェイ遠征あんまり行かないタイプです。 というか行く余裕がさほどない。 これはサンガファンとしてもガンバファンとしても同じで、行ったアウェイと言えば関西圏か、もしくは別の用事で遠くに行った時に運良くJリーグがやって…

DAZN新春大嵐!DAZNの値上げ発表と近年の放映権高騰化問題

うまい棒が10円から12円に値上げされるそうです。 10円といえばうまい棒、うまい棒といえば10円。 その金額設定は「うまい棒すら買えねぇわ」的な比喩にも使われるほど市民権を得ていましたが、4月からは12円でございます。 さて、1月21日、それは一つのTwit…

もし仮に2020年広島五輪構想が実現していた場合に予定されていたサッカー会場とその他主な競技会場スタジアム紹介…と、ヒロシマ・オリンピック構想の流れと理由

東京オリンピックが盛り上がってますね。私も連日テレビにかじりついております。 さてさて、唐突ですが……みなさん、覚えておいででしょうか? 2020年の夏季オリンピック、東京以外の日本で開催する可能性があった事を。 そう、ヒロシマ・オリンピック構想で…

プロ野球開幕!2021年セリーグ&パリーグ順位予想。

代表戦のハーフタイムに高橋由伸出てきて草 どーもこんばんは さてさて、いよいよ2021年のプロ野球が開幕します!! 今年はマーくんこと田中将大がアメリカから帰ってきたり、色々と注目点はありますが……基本的にはサッカーブログとして運営している当ブログ…

R的スタジアムガイドfile30【札幌ドーム】

我はGLAYER どーもこんばんは さてさて、本日のスタジアムガイドは記念すべきfile30! 今回は札幌ドームです! 世界でも珍しい「サッカー・野球兼用型」のドーム球場である札幌ドーム。特にサッカー仕様から野球仕様に、野球仕様からサッカー仕様に切り替え…

藤川球児引退…。えーびりとぅーしん…

内田篤人の時にも似たようなこと言ったんですよ。 正直時間の問題的なところは覚悟してたんですよ。 ただいざ決まると……ね。 寂しい気持ちが強い。 内田篤人の時もそうですが……そろそろ来そうとは思ってたけど実際に来るとつらい。#藤川球児#JFK#阪神タイガ…

東京五輪サッカー競技で使用される7会場、そしてその他に五輪競技が開催される主なスタジアムを紹介します。

最近はQRチケット化が進んでるけど、正直チケットの半券残しとくのは小さな趣味だったりもする。 どーもこんばんは さてさて、本来ならば今日、本来ならば今日………あかん、涙出てきた。 本来ならば今日は東京オリンピックの開会式予定日でした…。 何を隠そう…

色んなチーム、色んな年の試合前スタメン発表メンバー紹介映像を並べてみたVol.3〜阪神タイガース、オリックス・バファローズ、サッカー&野球日本代表、ロシアW杯、その他編〜

へい、今回も日曜月曜企画です。 …プロ野球開幕しましたね! という訳で、先日からやっておりますスタメン発表映像企画、今回は阪神タイガースとオリックス・バファローズ、そしてサッカー日本代表、更には2018 FIFAワールドカップロシア大会での映像を載せ…

やっと…やっとプロ野球再開!2020プロ野球開催会場全スタジアム紹介&ちょっとしたスタジアムガイド。

なんかX JAPANのアルバムみたいな感じになってたロシアワールドカップ観戦記も無事に終わったよ…。 どーもこんばんは さてさて、これまで当ブログではざっくりスタジアムガイドなるものをJリーグ、ラグビートップリーグで更新しました。という訳で今回はそれ…

Jリーグ再開について、再開日程や観客の有無、VARやACLの取り扱いなど村井満チェアマンやJリーグTVでの原博実氏の発言の要点をまとめました。

あぁ、B'zの無料期間が明後日で終わる……。 どーもこんばんは // さてさて、本日5月29日、Jリーグはウェブ上にて臨時の実行委員会を開き、会議終了後に村井満チェアマンがウェブ上で会見を開きました。 細かい話は後でするとしてとりあえず…… 祝!Jリーグ再開…

独断と偏見で選ぶリーガルハイの好きな話面白い回ベスト10考えてみた。

YouTubeの広告で開口一番ど下ネタ叫んでくるのだけは勘弁してくれ…。 どーもこんばんは 「オイラ借金があるんだ☆」のやつは許す。 さてさて、多分数時間後にはTwitterのトレンド欄が占領レベルで関連ワードが乱立すると思われますが……新型コロナウィルスの影…

甲子園をどうしても中止するしかなかった3つの理由

やたらと深爪になる。 どーもこんばんは さてさて、夏の全国高校野球選手権が中止される事になってしまいそうです。 www3.nhk.or.jp このブログを書いている今は5月20日の14時を少し過ぎたところなので正式発表はされていませんが、夕方からは会見も予定され…

【延期時期っていつ?2020東京オリンピック・パラリンピック延期決定】延期する事による影響といつ延期するかの時期によって変わるメリットとデメリットについて。

※このブログは3月24日のお昼、即ち今回の決定が発表される前に書き上げたブログになります。その為、無理くり追加した部分もありますが情報に一部タイムラグが生じているので、あくまで情報というよりは延期した時にどのような事が起こり得るかの参考程度に…

2020プロ野球 セリーグ&パリーグ順位予想!

人間、気が付いたら冷えたお茶を飲んでる。 どーもこんばんは さてさて、3月20日はプロ野球が開幕しました!! 今日は私、京セラドーム大阪に行っております!! ………の、予定でしたね…。 こればっかりはもうどうしようもないのですが、一応私の開幕戦予定日…

2020年Jリーグ全スタジアム紹介Part1〜明治安田生命J1リーグスタジアム一覧〜

お正月になぜか急にアコギ買った。 どーもこんばんは さてさて、Jリーグの開幕がいよいよ近付いて参りました。そこで今回はJ1の試合を開催する会場のを簡単に紹介するスタジアムガイド的なブログを更新していきたいと思います。当ブログで更新しているR的ス…

「ブランド」の形〜FC町田ゼルビアとサイバーエージェントの件で思う〜

駅とかで偶然知り合いを発見したらまあまあ高確率で知らない人のふりしてます… どーもこんばんは さてさて、本日こちらのブログで書いていきたのは、先日10月11日に会見が行われたFC町田ゼルビアの件です。 // まず事の経緯から振り返ると、昨季の町田は開幕…