G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

阪神タイガース

2023 プロ野球順位予想!(セリーグ&パリーグ)

聞こえるだろう Battle Without Honor or Humanityが (布袋さんのキルビルのあれ) 聞こえるだろう 陽気なラッパの音が 六甲おろしに颯爽と\ソーレイケイケー!/蒼天翔けるぅ日輪のぉ\ソーレイケイケ-!/ww青春の覇気ィw麗しくぅw輝く我が名ぞ阪神\ハンシーン/タイガース\…

【WBC決勝】贔屓球団を公言しているサッカー日本代表経験者

WBC観戦ガイド ↓ オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ 堂安律(SCフライブルク) ・尼崎出身(甲子園球場のある西宮市の隣市)ながら大の巨人ファン ・TV取材で阿部慎之助のスイング物真似を嬉々として披露 ・代表活動中の取材でも野…

【WBCスタジアム紹介】2023 ワールド・ベースボール・クラシックを開催する3ヶ国4都市4会場のスタジアム紹介!

まだまだ伝説になんかなんねえぞ どーもこんばんは さて、いよいよ3月8日よりWBC、2023 ワールド・ベースボール・クラシックが開幕します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 当ブログでは6年ぶりとなるWBCを楽しむべく、大会スケジュ…

《侍ジャパン優勝!!!》【WBC観戦ガイド】RK-3 2023 ワールド・ベースボール・クラシック観戦ガイド!

いよいよ3月8日より、6年ぶりの開催となる野球の祭典「2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が開催されます! という訳で当ページでは侍ジャパン情報は勿論、スケジュールやスタジアム特集、WBCに関する押さえておきたい基礎知識や過去の日本代表…

2022年、プロ野球順位予想!!(セリーグもパリーグも)

プロ野球開幕でぁす!!!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いよいよ始まります、今年のプロ野球。 今年は長年待望されていた監督が就任した球団もあれば、まさか本当に招聘すると思っていなかった人物がとうとうベンチに降り立った球…

プロ野球開幕!2021年セリーグ&パリーグ順位予想。

代表戦のハーフタイムに高橋由伸出てきて草 どーもこんばんは さてさて、いよいよ2021年のプロ野球が開幕します!! 今年はマーくんこと田中将大がアメリカから帰ってきたり、色々と注目点はありますが……基本的にはサッカーブログとして運営している当ブログ…

藤川球児引退…。えーびりとぅーしん…

内田篤人の時にも似たようなこと言ったんですよ。 正直時間の問題的なところは覚悟してたんですよ。 ただいざ決まると……ね。 寂しい気持ちが強い。 内田篤人の時もそうですが……そろそろ来そうとは思ってたけど実際に来るとつらい。#藤川球児#JFK#阪神タイガ…

色んなチーム、色んな年の試合前スタメン発表メンバー紹介映像を並べてみたVol.3〜阪神タイガース、オリックス・バファローズ、サッカー&野球日本代表、ロシアW杯、その他編〜

へい、今回も日曜月曜企画です。 …プロ野球開幕しましたね! という訳で、先日からやっておりますスタメン発表映像企画、今回は阪神タイガースとオリックス・バファローズ、そしてサッカー日本代表、更には2018 FIFAワールドカップロシア大会での映像を載せ…

やっと…やっとプロ野球再開!2020プロ野球開催会場全スタジアム紹介&ちょっとしたスタジアムガイド。

なんかX JAPANのアルバムみたいな感じになってたロシアワールドカップ観戦記も無事に終わったよ…。 どーもこんばんは さてさて、これまで当ブログではざっくりスタジアムガイドなるものをJリーグ、ラグビートップリーグで更新しました。という訳で今回はそれ…

独断と偏見で選ぶリーガルハイの好きな話面白い回ベスト10考えてみた。

YouTubeの広告で開口一番ど下ネタ叫んでくるのだけは勘弁してくれ…。 どーもこんばんは 「オイラ借金があるんだ☆」のやつは許す。 さてさて、多分数時間後にはTwitterのトレンド欄が占領レベルで関連ワードが乱立すると思われますが……新型コロナウィルスの影…

甲子園をどうしても中止するしかなかった3つの理由

やたらと深爪になる。 どーもこんばんは さてさて、夏の全国高校野球選手権が中止される事になってしまいそうです。 www3.nhk.or.jp このブログを書いている今は5月20日の14時を少し過ぎたところなので正式発表はされていませんが、夕方からは会見も予定され…

2020プロ野球 セリーグ&パリーグ順位予想!

人間、気が付いたら冷えたお茶を飲んでる。 どーもこんばんは さてさて、3月20日はプロ野球が開幕しました!! 今日は私、京セラドーム大阪に行っております!! ………の、予定でしたね…。 こればっかりはもうどうしようもないのですが、一応私の開幕戦予定日…

俺の屍を超えていけ(阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズ観戦日記)

いつのまにか阪急の駅名ちょこちょこ変わってた どーもこんばんは さてさて、本日はスポーツ観戦日記。9月19日に阪神甲子園球場で行われたプロ野球セントラルリーグ、阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合です。 // 「もうお前は甲子園に行くな」 …

さあ君がヒーローだ…。

今日はですね、この後19:00からJリーグがあるので…今日のブログ更新はそれのマッチレビュー1本でいいや、と思ってたんですけど、色々事情が変わりまして、今慌ててこのブログ書いてます。 先日から報道はされていましたし、薄々分かってはいましたが思ってた…

そして儚くウル虎ソウル(阪神vsDeNA観戦日記です。)

たけびしスタジアム京都…。 どーもこんばんは // さてさて、突然ですが…皆さんはジンクスというものをどれだけ信じますか? ジンクスといえば、色々なものがあります。サッカーで言うと「ワールドカップの前年にバロンドールを受賞した選手のいるチームはワ…

六甲の勝利の歌が聞こえない〜第2話 知ってた。…知ってた。〜(阪神vs楽天観戦日記)

今年、私は阪神ファンであるにも関わらず、一度もまだ甲子園に行けていなかった。 それだけならまだいい。結局去年は1度しか甲子園に行っていないし、それぞれにそれぞれの事情があるのだから、スタジアムに行きたい気持ちと行っていない事実の乖離は別に、…

六甲の勝利の歌が聞こえない〜第1話 増井劇場と熱い胸さわぎ〜(オリックスvs阪神観戦日記)

当ブログは基本的にサッカーブログを運営している。 そして私はガンバ大阪、京都サンガFCのファンという事でこのブログを書かせて頂いている。 しかしその一方でまた、何かとサッカー界隈とネット上で対立する事も多い野球、そして阪神タイガースのファンで…

OPTION〜キリンチャレンジカップ2019 日本代表vsエルサルバドル代表 マッチレビュー〜

原口…原口…! どーもこんばんは とらほー!!!! // さてさて、本日のマッチレビューはキリンチャレンジカップ2019、日本代表vsエルサルバドル代表の一戦です。 // 森保一監督就任後、初めて3-4-2-1をテストして挑んだ6月5日のトリニダード・トバゴ戦では、…

WE ARE WITH YOU〜ガンバとセレッソと、それから…〜(ガンバ大阪vsセレッソ大阪 観戦日記)

"俺たちが大阪さ 青と黒 俺らだけ" その高らかな歌声が響くその時、その場所は聖地となる。 あの場所で起こるその瞬間の全てが、ガンバファンでなくとも空間を共有した全ての人間にとって感動とはジャンルの違う意味で計り知れない感情の余韻を巻き起こすの…

独断と偏見による阪神タイガース平成ベストナイン!!

結局のところ野球は阪神以外あんまり詳しくない どーもこんばんは オリックスについては強制学習させられつつあるけど // さてさて、平成の世も終わるという事で、世間では様々な「平成最後の○○」だとか「平成歴代○○ランキング」なるものが乱発しております…

プランニングナイトJリーグ〜J1第5節 横浜F・マリノスvsサガン鳥栖 マッチレビュー〜

今日からプロ野球が開幕しました! …という事で、六甲おろしを無理やりロック風にアレンジしてみました。カバー版もギターインスト版もともどもよろしくお願いします。 どーもこんばんは 今年も甲子園行こう… // さてさて、そんなプロ野球開幕戦の裏番組では…

プロ野球開幕直前!2019年セリーグ&パリーグ、プロ野球順位予想!

お願いだからスポーツの本拠地プロジェクトは偶には関西でもやってつかあさい…。 どーもこんばんは ちゃんとブログ書くから…。 // さてさて、Jリーグは代表戦が終わり、これから第5節を迎えようとしている今日この頃。 // プロ野球は3月24日にオープン戦が終…

奪還〜ガンバ大阪2018振り返り企画〜第2話 完全中断【2018.5〜2018.7】

【前半は此方になります。是非此方からお読み下さい♪】 // ロシアW杯による中断前最後の試合となった第15節浦和戦が終わった時点で、中断期間前の5試合を2勝1敗2分と少し復調したかのような成績で終える事は出来た。シーズン序盤と大きく違ったのは第12節仙…

鍛えたその身体、溢れる気迫

さぁ〜ここまでぶ〜ち〜こ〜め〜 ラーイトスタンドへ〜/ どーもこんばんは さてさて、基本的にサッカーの事をうだうだと語っておりますこのブログ。 // 野球も好きですが、基本的に阪神以外はそんなに詳しくもないし、冒頭で少し触れるか観戦に行った時に日…

嗚呼、おーるすたぁ

蚊を素手で倒した時の勝利感と直後の絶望 どーもこんばんは 視力は悪いけど動体視力は良い方だと思ってます。 // さてさて、本日は2018FIFAワールドカップロシアの3位決定戦が行われます。 www.rrr3k.com 23:00からですね。 ベルギーvsイングランド。まさか…

R的スタジアムガイドfile9【阪神甲子園球場】

へーい。 どーもこんばんは // さてさて、今回はスタジアムガイドfile9でございます。 少しずつ私の書けるレパートリーは減りつつありますが... そんな第9回はこちら! 阪神甲子園球場です! // ついにやって参りました。 ちなみに第9回で甲子園を紹介するの…

R的スタジアムガイドfile5【大阪ドーム(京セラドーム大阪)】

ワイ、痔を患う。 どーもこんばんは 辛い。 ついに外にサッと塗るか中にジュッと注入するかを選ぶ日が来るとは。 さてさて、今回はスタジアムガイド第5弾です。 これまでの4回は西京極→万博→吹田→長良川と全てサッカー系の会場を書いてきましたが今回は新パ…

めちゃめちゃ...(絶句)〜J1第5節 FC東京vsガンバ大阪 レビュー

春はあけぼの。 おいしい どーもこんばんは 別に飯ブログではありません。 さぁ、プロ野球開幕しましたね! オープン戦の不振と相手ピッチャーが菅野という事で不安はありましたが 福留、大山のホームランに始まり、ロサリオの来日初タイムリーなど先発野手…

野球も見るよ、私。

靴下をなぜか片方だけよくなくす。 どーもこんばんは。 なぜか。なぜかいつも片方だけ...。 // さてさて、時は遡りまして日曜日。 神戸vs清水戦の翌日ですが ENEOS侍ジャパンシリーズ2018 日本vsオーストラリア ...に、行って参りました。 @京セラドーム大…

ああ球春

ほげっ。 どーもこんばんは。 今日の出だしに意味なんてありません。 これからもよろしくね(´∀`) というわけで今回もサッカーJリーグ......ではありません。 このブログでも既に何度か言っておりますが わたくし、根っからの虎党、阪神ファンであります。 …