RK-3はきだめスタジオブログ

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

スタジアムガイド

【クラブW杯 会場】FIFAクラブワールドカップ2025 アメリカの12の試合会場のスタジアム紹介 Part2

ちなみに同時期にゴールドカップあるから会場被らないようにしてるらしい。 どーもこんばんは さてさて、6月14日、いよいよFIFAクラブワールドカップ2025がアメリカにて開幕します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これまでは毎年12月…

【クラブW杯 会場】FIFAクラブワールドカップ2025 アメリカの12の試合会場のスタジアム紹介 Part1

意外と来年のW杯と会場被ってないのな どーもこんばんは さてさて、6月14日、いよいよFIFAクラブワールドカップ2025がアメリカにて開幕します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これまでは毎年12月に行われていたクラブW杯を4年に一度…

【クラブW杯 観戦ガイド】FIFAクラブワールドカップ2025 アメリカ大会 RK-3観戦ガイド

万博で最初に行ったパビリオンはUSAです。 どーもこんばんは 【RK-3くん、万博に行く③】我が万博はアメリカ館から始まる!というのも我ながらなかなかに粋なスタート。やっぱりアメリカの万博と言えば宇宙シリーズと言わんばかりのスケール感。そして55年前…

【EXPO 2025】大阪・関西万博 開幕!!攻略法という訳ではないけど、これから万博に行く人へのアドバイスとコツ【前編:万博に来場する前にしておくべき準備(持って行った方がいいものとか、アプリや予約の話とか)編】

誰かがXで言ってたのを見かけたんですよ。 オリンピックは世界最大の体育祭で、万博は世界最大の文化祭だと。楽しくないわけないだろと。 行ってきました。 大阪・関西万博2025。 行ってきました。めっちゃ楽しかったです。 私が行ってきたのは4月15日、万博…

RK-3 2025 明治安田Jリーグ開幕ガイド!

2025年、Jリーグ開幕! 2月14日19:00にパナソニックスタジアム吹田で行われるガンバ大阪vsセレッソ大阪の試合から今年のJリーグは開幕します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年は大阪・関西万博というビッグイベントもありますが…

【ACLE 2024/25 ガイド】RK-3 AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25 観戦ガイド♡

エェェェェェリィィィィィィーーーート (いとしのエリーのリズムで) どーもこんばんは さてさて、AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25の開幕が迫って参りました。これまでのACLから大会方式を刷新し、ある意味でこの大会は第1回大会。その初代王者の座を…

【パリ五輪】2024年パリオリンピック サッカー競技スタジアム紹介 Part2

エッフェル塔スタジアムて どーもこんばんは さてさて、いよいよ7月26日よりパリオリンピックが開幕します! そして毎度お馴染み、7月26日の開会式より2日早い7月24日よりパリオリンピックサッカー競技がスタートします!! (adsbygoogle = window.adsbygoog…

【パリ五輪】2024年パリオリンピック サッカー競技スタジアム紹介 Part1

ヴェルサイユ宮殿コンコルド広場 どーもこんばんは さてさて、いよいよ7月26日よりパリオリンピックが開幕します! そして毎度お馴染み、7月26日の開会式より2日早い7月24日よりパリオリンピックサッカー競技がスタートします!! (adsbygoogle = window.ads…

R的スタジアムガイドfile40【東京スタジアム(味の素スタジアム)】

ちなみにここのライブ第1号、GLAYだで? どーもこんばんは さてさて、今回はR的スタジアムガイド第40弾でございます。超不定期更新も40回目。本日は東京スタジアム……とは言っても今やネーミングライツの方がしっくりくるスタジアムの代表格、味の素スタジア…

【パリ五輪】2024年 パリオリンピック サッカー競技 RK-3観戦ガイド

いよいよ7月25日より、フランスにてパリオリンピック サッカー競技が開催されます! 4年に一度、サッカー界にとっては少し曖昧なポジションであったとしても、オリンピアンとして乗り込むその舞台はやはりこの上ない名誉です。 当ブログでは、パリ五輪サッカ…

エディオンピースウィングで最初の代表戦!という事で主要スタジアムの最初の代表戦を振り返ってみた。

疾風迅雷温故知新百戦錬磨のBULLET どーもこんばんは さてさて、6月11日、2026年北中米W杯アジア2次予選の最終戦となる日本代表vsシリア代表の試合が行われました。 このゲームに於ける大きなトピックといえばやはり試合会場。シリア戦が行われるエディオン…

RK-3 UEFA EURO 2024観戦ガイド

いよいよ6月14日より、ドイツにてUEFA EURO 2024(欧州選手権)が開催されます! 情熱・技術・知略…それらの全てが交錯する欧州最高峰の戦い。全てのチームがハイレベルを約束してくれるような極上の1ヶ月が始まります。 当ブログでは、欧州選手権に関連する情…

R的スタジアムガイドfile39【東京競馬場(府中競馬場)】

倍にして飯代返してやらあ どーもこんばんは さてさて、我らがスタジアムガイドシリーズ、第39弾。今回はもはやスタジアムでもありません。この始まりも既に何度目かではありますが。いや、スタジアムと言えばスタジアムになるのか…?よくわかりません。 で…

UEFA EURO 2024 ドイツ大会、開催スタジアム紹介②

ブンデス大躍進で迎えるドイツ開催 どーもこんばんは さてさて、いよいよ1ヶ月後の6月14日より欧州選手権、UEFA EURO 2024がドイツにて開幕します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の開催国はドイツ。今季はレヴァークーゼンやド…

UEFA EURO 2024 ドイツ大会、開催スタジアム紹介①

ブンデス大躍進で迎えるドイツ開催 どーもこんばんは さてさて、いよいよ1ヶ月後の6月14日より欧州選手権、UEFA EURO 2024がドイツにて開幕します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の開催国はドイツ。今季はレヴァークーゼンやド…

築地スタジアム爆誕!!その夢とサッカー界での使用を考える③サッカー界は築地スタジアムにどこまで食い込める?そしてJFAと三井・トヨタ・読売の接近…?

前回の続きです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【メニュー】 ①超強化版札幌ドーム?夢と妄想膨らむマルチスタジアム ②サッカー界の使用は難しい…?巨人移転計画との関連 ③サッカー界は築地スタジアムにどこまで食い込める?そしてJF…

築地スタジアム爆誕!!その夢とサッカー界での使用を考える②サッカー界の使用は難しい…?巨人移転計画との関連

前回の続きです。 前回はスタジアムがどんなもんになるじゃろなというところで妄想と現実問題を併せて書いて行きましたが、今回はこの築地にできるというマルチスタジアム構想がサッカー界にどう影響を及ぼすか、サッカー界がどこまでここに絡めるのか…とい…

築地スタジアム爆誕!!その夢とサッカー界での使用を考える①超強化版札幌ドーム?夢と妄想膨らむマルチスタジアム

築地で出てくる味噌汁おいしいよね どーもこんばんは さてさて、4月19日ですか。 その跡地の行く末に各業界の注目を集めていた築地市場跡地の再開発事業ですが、4月19日に東京都が跡地の再開発を行う事業予定者を発表。三井不動産を代表企業とした11社で構成…

2024年はスタジアムラッシュ!?という訳で歴代の国内主要スタジアムのこけら落とし試合を振り返ってみた。

サンガスタジアムのは行ったなあ どーもこんばんは さてさて、今年はスタジアムイヤーとでも言えよう年でしょうか。 長年に渡ってサッカースタジアムの建設を目指してきたサンフレッチェ広島が、遂に最新鋭のサッカースタジアム『エディオンピースウィング広…

RK-3 2024 明治安田生命Jリーグ開幕ガイド!

トゥーサウザントゥエンティーフォー!! 2024年、Jリーグ開幕! 2月23日14:00にエディオンピースウイング広島で行われるサンフレッチェ広島vs浦和レッズの試合から開幕します!! という訳で、当ブログではもっとJリーグを楽しむべく、Jリーグ開幕に際した…

【アジアカップ 観戦ガイド】RK-3 AFCアジアカップ2023カタール大会 観戦ガイド

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) ↓ いよいよ1月12日より、カタールにてAFCアジアカップ2023が開催されます! 「史上最強」とも称される現在の日本代表。今回のアジアカップ で目指すべき場所は一つしかありません。 2011年、今回の同じカタ…

【祝 阪神タイガース 日本シリーズ優勝!】阪神優勝ということで、当ブログで更新してきた過去の野球関連ブログをまとめてみた。

はァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァんしィィィィィィィィィィィィィィィィぃぃぃぃィィィィィィィィィィぃぃんタイガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ…

R的スタジアムガイドfile38【高円宮記念JFA夢フィールド】

幕張ランド どーもこんばんは さてさて、我らがスタジアムガイドシリーズ、第38弾になって参りました。堂安律のガンバ時代のナンバー38でございます。今回はスタジアムではないけどサッカー場、割とこれまでの回とは少し異なる趣向の場所ですかね。 今回のス…

R的スタジアムガイドfile37【東京ドーム】

俺達はまたまだ伝説になんかなんねぇぞ! どーもこんばんは さてさて、今回はR的スタジアムガイド第37弾でございます。R的スタジアムガイドもそろそろRK-3スタジアムガイドに変えようかとも思っている今日この頃、遂にあの場所に手を出してしまいました。 東…

R的スタジアムガイドfile36【幕張メッセ】

サバイバール!! どーもこんばんは さてさて、我らがスタジアムガイドシリーズ、第36弾。今回はもはやスタジアムでもありません。前々からアリーナはセーフの定義でやってるこの企画ですが、アリーナツアーでよく使用されるとはいえどもアリーナですらあり…

【女子W杯開幕】2023年女子W杯の日本開催が実現した場合の開催予定会場リストに見る、パナスタから始まった日本サッカー界のスタジアム事情とJFAのスタンスの変化

ちなみに日本は決勝以外全部ニュージーランドです。 どーもこんばんは さてさて、いよいよ本日のニュージーランドvsノルウェーの試合から【FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023】が開幕します! 女子W杯2023観戦ガイドはこちらか…

【女子W杯スタジアム紹介】FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023を開催する2ヶ国9都市10会場の全スタジアム紹介

南半球! どーもこんばんは さてさて、いよいよ7月20日から【FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023】が開幕します! 2023年女子W杯観戦ガイドはこちらから ↓ 2023年女子W杯が日本開催だった場合の開催スタジアム ↓ 当初は日本も招…

【女子W杯2023観戦ガイド】FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 RK-3観戦ガイド

国際大会だらけの2023夏!! どーもこんばんは さてさて、7月20日、いよいよ【FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023】が開幕します! という訳で観戦ガイド…というほどがっつりしたものではありませんが、観戦ガイドを名乗って大会…

FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023 RK-3 観戦ガイド

大陸移動でぐーるぐる どーもこんばんは さてさて、5月20日、いよいよ【FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023】が開幕します! という訳で観戦ガイド…というほどがっつりしたものではありませんが、観戦ガイドを名乗って大会情報をまとめていきたいと思…

【WBCスタジアム紹介】2023 ワールド・ベースボール・クラシックを開催する3ヶ国4都市4会場のスタジアム紹介!

まだまだ伝説になんかなんねえぞ どーもこんばんは さて、いよいよ3月8日よりWBC、2023 ワールド・ベースボール・クラシックが開幕します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 当ブログでは6年ぶりとなるWBCを楽しむべく、大会スケジュ…