G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

【いよいよ日シリ甲子園シリーズ】甲子園歴史館に行ってきました(2023年5月の阪神vs中日 観戦日記)

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030165211j:image

 

 

 

阪神タイガースセリーグ優勝!!

 

 

 

 

 

 

阪神タイガース日本シリーズ出場!!

 

 

 

 

 

 

 

俺はチケット取れなかったぞ!!

 

 

 

 

 

 

チケット取れたCSは試合がなかったぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

…成年の叫びでした。

いやほんと、どうやったら取れるの?あれ。

複数試合行ってるやつとかどうやったの??

 

 

 

…まぁ、なんにせよ。いよいよ10月31日から甲子園3連戦が始まる訳ですよ。8-0・0-8で迎える第3戦ってどないやねん。

という訳で今回は、そういえば書いてなかったなぁ…と思い立ちましたので……この3連戦、やっぱり普段野球を観ない人で甲子園に来る方も多いと思うんですよね。そこでおすすめスポット紹介と言いますか、5月に阪神タイガースの試合を観に行った際に初めて甲子園歴史館に行きましたので、その時の日記として書いていきたいと思います。体裁としては一応スポーツ観戦日記です。試合としては2023年5月2日の阪神タイガースvs中日ドラゴンズ戦です。

 

 

六甲おろしをロック調にアレンジして歌ってみた(弾いてみた)

 

オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。

 

 

 

まずは梅田駅名物をキメて阪神電車へ。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030125336j:image

 

特急に乗っちまえばすぐに辿り着く甲子園。

基本的に阪神電車甲子園駅を降りると三塁側に近いエリアに出ますので、甲子園歴史館に向かうには球場を時計回りに回ったバックスクリーン裏辺りにあります。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030130257j:image

 

いやね、ほんと。結論から言いますと、想像以上にすごかったんですよ。

公式サイトには「1時間を目安に」って書いてありましたけど想像以上にここに居れちゃうっていう。正直なところ行く前はちょった舐めてたんですよ。スッと行ってスッと出る場所じゃなかろうかと。映像コーナーに長居でもせん限り1時間キツいやろと。そしたら想像を遥かに超えるボリューム感でしたわ。いやはや本当に。びっくりした。試合ちょっと遅れそうになりましたもん。

 

 

 

何がすごいって、言っても球場併設の博物館って基本、一つの館の中にミュージアムがある訳じゃないですか。例えば東京ドームの野球殿堂博物館もそうな訳ですよ。

ただ甲子園歴史館でビビったのは、そもそもこの球場で博物館を作るなら取り上げるべきテーマが2つある。さぁどうする甲子園歴史館。あいつらまさかの2館造りやがった訳ですよ。なので甲子園歴史館って実質的には2つ博物館がある状態なんですよね。阪神タイガースミュージアムと、高校野球&甲子園球場そのものの博物館と。これを1枚のチケットで行けてしまうという。そりゃ時間も無くなりますわ。

展示品のラインナップもすごかったです。1937年の優勝トロフィーなんかもあったり、歴代の名選手に関する展示や紹介、過去のシーズンの振り返りなんかも結構細かく置いてあったり。あとは企画エリアなんかもあって、私が行った時(2023年5月)はWBCが終わって割とすぐでしたから、阪神からWBC優勝メンバーになった中野と湯浅のメダルやユニフォーム、グラブの展示であったり、過去に阪神侍ジャパンに選出された選手に関する展示がありましたね。現在(2023年10月)は2023年のセリーグ優勝を記念した展示だとか。

それとフォトスポット。結構各メディアで見かけるやつですね。ドラフトコーナーとか。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030141036j:image

 

甲子園歴史館ですけどこちらは12球団に対応しているので、この日は中日戦でしたが中日ユニフォームの方も多数いらっしゃいましたね。


f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030141047j:image

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030141039j:image

 

ちなみに館内は写真撮影はOKですが一部エリア(今回のブログで載せてるところ)を除いてSNS投稿は禁止です。

 

 

 

で、別館…まあ、どっちが本館っていうか多分阪神エリアの方がおそらく別館ですが、阪神エリアから移動して高校野球甲子園の博物館へ。

ここもすごかったですね。高校野球の展示ももちろん太古から実に色々あり…阪神エリアにもそういうものがありましたけど、個人的には戦前の野球史料とかロマンを感じて好きです。高校野球漫画ゾーンや甲子園ボウルゾーンもあり、そしてさらにその先には甲子園そのもののゾーン。ここがなかなかすごかったですね。来年で開場100周年を迎える野球の聖地がどういう歩みを経て、どういうことを乗り越えて今日に至ったのか…とか。そしてそれを抜けるとこれがある訳ですよ。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030143711j:image

 

どーん!

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030145406j:image

 

GLAYポーズ!


f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030141033j:image

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030144143j:image

 

いやね、この有名なオーロラビジョンの真下に来れるっていう。もう高まりましたねぇ。やっぱりテンション上がりましたもん。いつもテレビで見る朝かな、と。

一通り写真撮影を楽しんでようやく球場入りです。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030141043j:image
f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030145626j:image

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030145622j:image

 

結果的にこの日が私にとって、今年行けた唯一の甲子園球場だったんですよね。行こうと思った日のチケットがことごとく完売してたり、日本シリーズは案の定、CSのチケットは取れたけど試合自体が飛んだり。

相手は中日。後に阪神最高の1ヶ月として記憶される絶好調の5月の初戦。私はここで中日に完敗したことにいまだに納得しておりません。ええ。


f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20231030145618j:image

 

どんなキャッシュカードやねん。

 

 

 

さて、これをお読みの皆様が日本シリーズに行かれるのか、はたまた来年以降のレギュラーシーズンで行かれるのかはわかりませんが、ここのボリューム感はなかなかにすごいので…早めに行って是非覗いて行ってもらいたいです。

 

ちなみに東京ドーム野球殿堂博物館行った時の日記がこれ↓

 

ここまでがっつり博物館を設置しているところってどれくらいあるんですかね。野球殿堂博物館は東京ドームだけど巨人って感じではなかったですし千葉ロッテマリーンズに関してはグッズショップの一角という感じでしたしオリックスもコンコースの一角…みたいな感じでしたしJリーグならガンバ大阪なんかは展示スペースが一つある形なので、がっつり構えてるのは鹿島アントラーズくらいですかね?(しっかりとは調べてない)

こういう球団ごとのミュージアムも、好きなチームかどうかに関わらず機会があれば色々探訪してみたいものです。

 

 

…なんでピンポイントで中日に負けた??

ではでは(´∀`)