UEFAネーションズリーグがDAZN放映ないの痛い
どーもこんばんは
さてさて、本日はサッカーでも野球でも音楽系でもなくただの日記です。
暇つぶし程度にお読みください。
やれサッカーだ、やれガンバだサンガだ、あれこれ色々言うておりますが、何気に映画を見るのも趣味だったりします私。
結局のところ趣味はスポーツ観戦、ギター、映画、長風呂という感じですねぇ。
という事で先月末と今月初めに映画観て参りました。
QUEENの映画も観ねぇと←
で、この8月末に行った時に観ましたものは昨今話題の映画「カメラを止めるな!」でございます。
中条あやみが思いっきり反射した此方のショット、確か一回ブログの冒頭に載せましたっけ。
今この状況で人気絶頂話題沸騰のカメラを止めるなを観に行って「あー!きゃー!おもしろー!」ってこんなイキった意識低い系う◯こサッカーブログで言うのもどうかと思って捻くれた感想でもつらつら並べてやろうかとも思いますので言いましょうクッソ面白かったです。
なんて言うんでしょう、あー、よー作ったなという感じでしょうか。そりゃ売れるわ面白いものって素直に思いましたね。
8月中旬あたりから原作問題が勃発し、実際にどちら側に非があるのかは内部事情なんて知る訳もないので何とも言えませんが、やはり面白いものは面白いというのは確かです。
これだけ話題になれば今更薦めるも何もないでしょうけど、映画観に行きたいけど何観よう?ってなったらとりあえずコレ見とけと言えるぐらいではないでしょうか。
で、先週もまた映画へ。
この日はドラえもんの誕生日兼台風21号が関西を襲う前日。台風接近に伴う前売り券絡みのアナウンス看板があちこちに立てられている中、この日見たのは「検察側の罪人」です。
色々あって共演できないとも一部で言われてもいたSMAPと嵐。そんな事もあって木村拓哉と二宮和也の初共演作という事で話題の作品で、ここまであまりバラエティーに出てるイメージのなかったキムタクもガンガン番宣で出ていらっしゃいますね。これも面白かったです。
あんまり言い過ぎるとネタバレにもなるのですが、途中のベッドシーンについては「な、なにをどうしたらその体勢になりますのん?」というところがありましたね。ど、ど、どうした?的な。
一時期は映画も独りじゃ絶対行けねぇと思っている立場でしたが、気がつけば独りでもスイスイ行けるようになりました結構前から。
ぷらーっとさーっと映画を観に行くのも休日の優雅な過ごし方ですねぇ…。
ではでは(´∀`)