RK-3はきだめスタジオブログ

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

【GLAY 30周年記念】GLAY検定2024!!〜難易度:モダン級編〜

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20240525074551j:image

 

 

当ブログはCool & Toughをテーマに運営しております

 

どーもこんばんは

 

シザリバーティー

 

さてさて、1994年5月25日、函館の空から日本全国に向かって雨のように降り出した4色の音色はまさしく時代の行方を照らすような生命(メロディー)でした。

絶え間なく注ぐ愛の名を永遠と呼ぶことはできなくても、あの日心を奪った瞬間のトキメキよりも眩しいほどの景色をファンに日々見せてくれるような軌跡を、生きていく事は愛する事愛される事を地で行くように歩んで30年。2024年5月25日、GLAY、デビュー30周年です。

 

 

 

 

GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」のセットリストこちらから。

 

J-POPという形態が最も栄えた時代の象徴ともなった1990年代、ブームが落ち着くとバンド自身が激流に飲み込まれながらも歩むべき道を固めた2000年代、往年のロックスターというポジションの役割も果たしながらもバンドとしてのキャパシティーを着実に拡げていった2010年代、そして誰もが知るヒット曲・自分達でハンドルを握って活動できる仕組み・メンバーの作家性と共に拡げて育てたキャパシティーという3つの年代でそれぞれ築いた財産を手にますます意欲的な活動を試みる2020年代。それぞれの時代にそれぞれのGLAYを経て30周年にまで到達なされました。今ではすっかり音楽業界の大御所に近い立ち位置にもなり、言ってしまえば過去の作品を切り売りするようなやり方でも十分にファンが喜ぶビジネスを成立させられるにも関わらず、未だに意欲的な作品造りと企画を練って走り続けてくれている事は決して当たり前ではない事で。

かくいう私は1997年生まれ。口唇とHOWEVER、そしてREVIEWが世でブイブイ鳴った世間の中で産まれましたが、親の影響もあってGLAYファンとなり、気付けば親をも超える熱量になりまして。

 

 

という訳で、今回はGLAY30周年を記念してGLAY検定2024を開催します!!

ファンなら抑えておきたい基礎知識から、メンバー本人(特にヴォーカルの方)すら忘れている可能性のあるデータ、GLAYファンじゃない友達の前で急に喋ったら引かれかねないくらいのコアな豆知識などなど、30周年にちなんでGLAY検定、GLAY検定超カルト編を30問ずつご用意いたしました。

賞品も賞状も栄誉も何もありませんが、ぜひ知識試しとしてお楽しみくださいませ!

 

GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」のセットリストこちらから。

 

解答と解説はこちらから

 

これより更に難易度を増したカルトクイズバージョン難易度LEVEL DEVIL編はこちらから

 

 

 

GLAY30周年記念特集ということで様々な記事をまとめております。是非に!

 

オリジナルアルバム出してみました!だいぶGLAYさんの影響を受けたもの多々……聴いてみてくださいませ。

 

 

 

Q1:GLAYメンバー4人のうち、唯一学年が違うメンバーは誰?

①TERU

TAKURO

③HISASHI

④JIRO

 

Q2:ではGLAYメンバー4人のうち、唯一出身地が函館ではないメンバーは誰?

①TERU

TAKURO

③HISASHI

④JIRO

 

Q3:2024年時点で最も売れたGLAYシングルはどれ?

①BELOVED

②HOWEVER

③誘惑

Winter,again

 

Q4:最新シングル「whodunit」のように、GLAYメンバーとゲストアーティストが共作した楽曲はいくつかあるが、デビューシングルとなる「RAIN」のみ作詞がメンバー以外の単独作詞曲となっている。ではその作詞をになったのは誰?

氷室京介

松本孝弘(B'z)

YOSHIKI(X JAPAN)

SUGIZO(LUNA SEA / X JAPAN)

 

Q5:今や伝説となった20万人ライブこと「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」はどこで行われた?

①スタジアム

②工場跡地

③駐車場

④島

 

 

 

Q6:1997年に発売されたベストアルバム「REVIEW -BEST OF GLAY-」は当時の邦楽市場最大の売り上げ(現在は3位)を記録し社会現象となるほどの売り上げとなったが、このアルバムの1曲目は何?

①彼女の"modern…"

グロリアス

③口唇

④誘惑

 

Q7:GLAYのデビューは1994年だが、結成したのは1988年であり、高校卒業や上京のタイミング等でメンバーは何度か替わっている。では結成時からGLAYとして活動していたのは誰?

TAKUROとTERU

TAKUROとHISASHI

TAKUROとJIRO

④現メンバーではTAKUROのみ

 

Q8:次のアルバムタイトルのうち、同名の楽曲が存在するタイトルはどれ?

SPEED POP

②BEAT out!

LOVE IS BEAUTIFUL

④FREEDOM ONLY

 

Q9:JIROやTAKUROを中心にGLAYメンバーと高校時代から親しい女性アーティストは誰?

吉田美和(DREAMS COME TRUE)

YUKI

椎名林檎

宇多田ヒカル

 

Q10:次のうち、GLAYのライブが行われた事のある場所はどこ?

東京ディズニーシー

レゴランド・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ハウステンボス

 

 

 

Q11:GLAYは3rdシングル「彼女の"modern…"」以降、20年近くに渡って佐久間正英氏がプロデューサーを務めたきたが、2013年の「DARK RIVER」からは別の人物がプロデューサーを務めている。それは誰?

小林武史

亀田誠治

本間昭光

土屋昌巳

 

Q12:GLAYが度々紹介したり、函館でライブを行うアーティストに差し入れる事の多い函館のソウルフードはいくつかあるが、このうちハセガワストアで販売されているものはどれ?

①やきにく弁当

②やきとり弁当

③チャイニーズチキンバーガー

④コリアンビーフバーガー

 

Q13:次のうち、シングル曲はどれ?

①ずっと2人で…

②春を愛する人

③都忘れ

④Puresoul

 

Q14:「時代が味方した 企みに全てのまれてゆく 謎にせまる 華麗な歴史は○○が作る」…誰が作る?

①アナタ

②オマエ

③誰か

④キミら

 

Q15:ライブでは演奏前にTERUが「夢見て行こうぜー!」と叫ぶ事でお馴染みの曲は?

①YOU MAY DREAM

夢遊病

BEAUTIFUL DREAMER

④SAY YOUR DREAM

 

 

 

Q16:GLAYのマスコットキャラクターとしてグッズも多く発売されているキャラクターの名前は?

①ズッラ

②ズラー

③ズーラ

④ズッラー

 

Q17:自分が作曲した楽曲の作詞をTAKUROに任せる事が多いJIROが、作曲と共に作詞も自ら手がけた楽曲は次のうちどれ?

①SHUTTER SPEEDSのテーマ

②AMERICAN INNOVATION

③SCOOP

④lifetime

 

Q18:2017年に行われたSUMMERDELICSツアーではLEGENDシリーズというコーナーが設けられ、GLAYが影響を受けた3組のバンドの楽曲が日替わりで演奏された。このツアーでカバーした楽曲はMarionette(BOØWY)、MOON(レベッカ)、ではもう一つは?

悪の華(BUCK-TICK)

②X(X JAPAN)

③BAD COMMUNICATION(B'z)

④ROSIER(LUNA SEA)

 

Q19:声高に「時代はサバイバルだ」と不吉な予想図立てて闇にまくしたてたのは誰?

①アナウンサー

②評論家

③ミュージシャン

④コメンテーター

 

Q20:20万人ライブでお馴染み「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の1曲目は?

①HAPPY SWING

グロリアス

③More than Love

④サバイバル

 

 

 

Q21:「テッコ」はTERU、では「トノ」は誰?

TAKURO

②HISASHI

③JIRO

④TOSHI

 

Q22:2012年に発売された「everKrack」のミュージックビデオにはお笑い芸人の永野が出演したが、その時披露したネタではないものはどれ?

GLAYの実家を自主的に守る人

②TERUの鼻を簡単に取り外しする事ができる人

GLAYの楽屋に毎回現れてメッセージを言うロックの神様

④コバシテルヒコがおったらそこはもう函館や

 

Q23:次のうち、GLAYの楽曲で存在しないものはどれ?

①TERUがドラムを叩いている曲

TAKUROがレコーディングに一切参加していない曲

③HISASHIがメインボーカルを務める曲

④JIROがギターを弾いている曲

 

Q24:2017年のHIGHCOMMUNICATIONSツアー金沢公演ではJIROがドクターストップによりライブを欠席する事になったが、JIROの録音素材を使ったりTAKUROとHISASHIが一部楽曲でベースを弾くなどしてライブをやり切った事が話題になった。この時、JIROの代わりにステージに立っていたのは?

①TERUによるJIROの似顔絵を貼ったカカシ

②JIROの等身大パネル

③JIROの使用ベース

④JIROの両親

 

Q25:2019年に行われたGLAY25周年ライブ「悪いGLAY」では遊び心溢れる演出が多く仕掛けられていたが、このライブで「FATSOUNDS」を披露した回数は何回?

①2回

②3回

③4回

④5回

 

 

 

Q26:GLAYが1997年に「水曜どうでしょう」に出演した際、大泉洋がその曲名を何度も連呼していた楽曲はどれ?

①彼女の"modern…"

Freeze My Love

GONE WITH THE WIND

Yes,Summerdays

 

Q27:TAKUROが「HOWEVER」を作った場所はどこ?

①TERUの家

SUGIZO(LUNA SEA)の家

③TETSUYA(L'Arc〜en〜Ciel)の家

綾小路翔(氣志團)の家

 

Q28:HISASHIが50歳の誕生日にTAKUROから貰うプレゼントとしてTAKUROと約束していた物はどれ?

①本物のデロリアン

②本物のエヴァンゲリオン

③本物のガンダム

④リーダー職

 

Q29:1999年の東京ドームでのライブで、完全に歌詞をド忘れしたTERUにJIROが言い放った言葉はどれ?

①殴るぜ?

②給料下げるぜ?

③クビにするぜ?

④ボーカル代わるぜ?

 

Q30:2021年に行われたB'zとの対バンで、B'zとコラボする形で演奏した曲は「ultra soul」となに?

①彼女の"modern…"

②口唇

③誘惑

SOUL LOVE

 

解答と解説はこちらから

 

これより更に難しい難易度LEVEL DEVILコースはこちらから

 

募る思い…

ではでは(´∀`)