RK-3はきだめスタジオブログ

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

【GLAY 30周年記念】GLAY検定2024!!〜難易度:LEVEL DEVIL編〜

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20240525074640j:image

 

ダンシンインイリュージョン♪

 

どーもこんばんは

 

さてさて、GLAYさんは2024年5月25日にデビュー30周年を迎えました。更には5月26日、我らがTAKUROリーダー52歳ハッピーバースデーでございますね。共々おめでとうございます!

 

 

という訳でですね、前回はGLAY30周年を記念したガンギマリGLAY検定をお届けいたしました。お遊び頂けましたでしょうか。

 

 

なんやこれ難しいわ解けるかという方もいた事でしょう。

なんやこれちょろすぎもっと骨のあるやつ出してこいやという方もいた事でしょう。

という訳で今回はもっとガンギマっていくバージョン、前回よりも難易度を上げたGLAY検定超カルト編をお届けいたします。

問題数は前回と同じく30周年にちなんで30問。さぁ、おのれのGLAY知識を試せ!!

 

解答と解説はこちらから

 

まずは手慣らし!ここよりは難易度緩めな難易度モダン編はこちらから

 

GLAY30周年記念特集ということで様々な記事をまとめております。是非に!

 

オリジナルアルバム出してみました!だいぶGLAYさんの影響を受けたもの多々……聴いてみてくださいませ。

 

 

 

Q1:GLAYメンバーのうち、唯一名前が本名由来ではないのは誰?

①TERU

TAKURO

③HISASHI

④JIRO

 

Q2:TAKUROは右手首の内側に小さいタトゥーを入れているが、そのタトゥーに刻まれた単語はどれ?

loversoul

②forward

③peace

④yes

 

Q3:TAKUROは度々「人生で腰を抜かすほど衝撃を受けたことは2回しかない」と語っている。それは「初めてTERUの歌声を聴いた時」と、もう一つは?

X JAPANの「WEEKEND」

佐野元春の「アンジェリーナ」

BOØWYの「B・BLUE」を聴いた時

尾崎豊の「十七歳の地図」を聴いた時

 

Q4:近年のGLAYのシングルではお馴染みとなっている「G4」シリーズが最初に発売されたのは何年?

①2006年

②2008年

③2010年

④2012年

 

Q5:では次の楽曲のうち、G4シリーズの収録曲として発表された楽曲はどれ?

LAYLA

②ROSY

③Time for Christmas

④虹のポケット

 

 

 

Q6:1997年に「HEY!HEY!HEY!」に出演した際、MCを務める松本人志はGLAY4人の名前を覚えているのかどうか、というトークテーマでメンバーそれぞれを適当な名前で呼ぶくだりがあった。この時HISASHIが呼ばれた名前は?

①ケンジくん

②フトシ

③キヨテル

④グレイ

 

Q7:2022年に行われたFREEDOM ONLYツアーのさいたまスーパーアリーナ公演にて、TERUが叫んでしまった言葉は?

メットライフドーム

横浜アリーナ

③武道館!

大阪城ホール

 

Q8:現在は犬を飼っているHISASHIだが、かつて飼っていた猫の名前は?

①鰆

②鮎

③鰯

④鱵

 

Q9:JIROがFM802で1998年からパーソナリティーを務めるラジオ番組「Buggy Crash Night」のタイトルの由来は?

①当時のJIROがバギーカーの運転とザ・クラッシュ(イギリスのバンド)にハマっており、その2つを掛け合わせた。

②放送開始時に最新のJIRO楽曲だった「ビリビリクラッシュメン」をもじる形で、クラッシュを残して「B」から始まる別の単語を置き換えた。

③JIROが乗っていたバギーが大クラッシュを起こした経験からタイトルに採用された。

④深い意味はなく、語感の良さで採用。

 

Q10:デビュー10周年を記念して行われた「GLAY EXPO 2004」では20分以上にも及ぶ13曲のメドレーが演奏された。だが、13曲のうち1曲だけ間奏部分だけの演奏で前後曲の繋ぎ扱いになってしまった曲がある。それは何?

①VIVA VIVA VIVA

②mister popcorn

③ALL I WANT

④毒ロック

 

 

 

Q11:デビューシングルとなった「RAIN」以降、2024年時点でデビュー日となる5月25日に発売されたシングルは2枚存在する(30thシングルの地方盤を除く)。一つは2015年発売の「HEROES/微熱Ⓐgirlサマー/つづれ織り〜so far and yet so close〜」。ではもう一つは?

Blue Jean

I am xxx

③Bible

④BLEEZE 〜G4・III〜

 

Q12:次のうち、GLAYがその会場でコンサートを行った最初のアーティストとなったスタジアムはどれ?(名称は2024年時点での名称を記載しています)

①キューアンドエースタジアムみやぎ

味の素スタジアム

日産スタジアム

ヤンマースタジアム長居

 

Q13:とある曲のレコーディング中、イントロが思い浮かばず苦戦していたTAKUROが呑気に漫画を読んでいたHISASHIに「漫画を置け、ギターを持て」と一喝したところ、HISASHIはサラッとギターを弾いてその曲のイントロを完成させてしまった。その曲とはどれ?

BEAUTIFUL DREAMER

②笑顔の多い日ばかりじゃない

③ROCK'N'ROLL SWINDLE

④TILL KINGDOM COME

 

Q14:2014年にリリースされた「百花繚乱」は「YAVAI」という単語を連発するサビが各所に衝撃を与えた。では音源で「YAVAI」と言った回数は何回?

①10回

②20回

③30回

④40回

 

Q15:2009年に日産スタジアムで2日間に渡って行われた15周年記念ライブ「HOTEL GLAY」ではセトリを1日目と2日目でほぼ総入れ替えする形で行われたが、6曲だけ両日とも演奏された楽曲が存在する。では2日目に演奏された次の4曲のうち、1日目も演奏された楽曲はどれ?

①ビリビリクラッシュメン

②千ノナイフガ胸ヲ刺ス

③HAPPY SWING

④SHUTTER SPEEDSのテーマ

 

 

 

Q16:HISASHIがタモリ倶楽部の名物コーナー「空耳アワード」に出演した際に、HISASHI自身が投稿したGLAY楽曲はどれ?

①Lovers change fighters, cool

②口唇

③棘

I am xxx

 

Q17:「小橋がくる時代の世 それは幻」とはどの曲の仮歌詞?

①HOWEVER

②May Fair

ここではない、どこかへ

④FATSOUNDS 

 

Q18:オリジナルアルバムではTAKURO以外のメンバーの作曲楽曲も多く収録されるGLAYだが、TAKUROの作詞作曲楽曲のみで全楽曲が構成されたアルバムが2024年時点で1枚だけ存在する。それはどれ?

SPEED POP

HEAVY GAUGE

③UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY

④FREEDOM ONLY

 

Q19:TERUの手料理によってJIROが克服した野菜は?

①ピーマン

②たまねぎ

③しいたけ

④なす

 

Q20:2000年に発売されたベストアルバム「DRIVE-GLAY complete BEST」のジャケットに写っているメンバーは誰?

①TERU

TAKURO

③HISASHI

④JIRO

 

 

 

Q21:GLAYが2000年1月1日に出演したミュージックステーションは、GLAYの他にもL'Arc-en-Ciel、CHAGE&ASKA安室奈美恵、SPEED、Mr.Childrenサザンオールスターズというラインナップを揃えた事から「Mステ史上最強回」とも言われている。では、この時にGLAYが歌唱した楽曲は何?

Winter,again

②HAPPINESS

③とまどい

④SPECIAL THANKS

 

Q22:2002年に発売されたシングルは「逢いたい3部作」とも称されるほど「逢いたい」をテーマにした楽曲が続いた。ではそんな2002年のシングルがリリースされた正しい順番はどれ?

Way of Difference→逢いたい気持ち→またここであいましょう

②逢いたい気持ち→Way of Difference→またここであいましょう

Way of Difference→またここであいましょう→逢いたい気持ち

④逢いたい気持ち→またここであいましょう→Way of Difference

 

Q23:20万人ライブでお馴染み「GLAY EXPO 1999」だが、実はこのライブでは既に発売されていたGLAYの代表曲で演奏されなかった楽曲が多くある。では次のうち、20万人ライブで演奏された楽曲はどれ?

①ずっと2人で…

②BELOVED

SOUL LOVE

④BE WITH YOU

 

Q24:2012年に行われた野外ライブ「HOTEL GLAY」では、メンバーそれぞれの作曲楽曲で4〜5曲のメドレーが構成された。では、TAKUROメドレーの正しい曲順はどれ?

Winter,again→誘惑→サバイバル→口唇→HOWEVER

Winter,again→口唇→誘惑→サバイバル→HOWEVER

③HOWEVER→口唇→サバイバル→誘惑→Winter,again

④HOWEVER→サバイバル→口唇→誘惑→Winter,again

 

Q25:メットライフドーム(現:ベルーナドーム)で行われた25周年記念ライブの前日、飲みに出かけたHISASHIが迷った場所はどこ?

①町田

②八王子

③練馬

④立川

 

 

 

Q26:次のうち、JIROがGLAY加入前に所属していたバンドは?

①Kill=slayd

②蟻

THE PREDATORS

④ピエロ

 

Q27:20周年記念のGLAY EXPO 2014や東京ドーム公演で披露された「BLACK MONEY」の演奏前には「GLAYを脱退しようとするJIROをHISASHIが引き止める」という設定の映像が流れたが、映像内でJIRO脱退を号外で報じた新聞の名前は?

①夕刊グレイ

②外村タイムズ

③灰スポ

④亀田新聞

 

Q28:2001年にリリースされた「ALL STANDARD IS YOU」では曲の中盤の「あなたの優しさ降らない日はない」というフレーズから8回に渡って「あなたの〜〜日はない」というフレーズが〜〜の部分を変えながら繰り返される。では次のうち、3番目に来るものはどれ?

①あなたの道を照らさない日はない

②あなたの温もり求めない日はない

③あなたの未来支えない日はない

④あなたの空が曇る日はない

 

Q29:「Kombinat-12」と同義のものはどれ?

①SODAPOP

②LSG

③AUDIO 2 AUDIO

④SPIKE RECORDINGS

 

Q30:お正月の風物詩となりつつある「カタカナ禁止飲み」。やはり最もパワーワードを繰り出してくるのはTERUだが、次の4つのうちTERUの発言ではないものはどれ?

①月先輩とぺけ先輩

②てんとう虫

③新しいおじいちゃんの楽園

④隠したいなら俺に言うな

 

 

 

解答と解説はこちらから

 

GLAY検定2024 難易度モダン級編はこちら

 

 

意外とこれね、ハズレの選択肢考えるのが難しいんですよ。

ではでは(´∀`)