RK-3はきだめスタジオブログ

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

【わかりやすいまとめ】2024年J1第36節で確定する可能性のあるJ1優勝争い・ACL出場権争い・J1残留争い・J2降格の確定・消滅条件まとめ

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20241107061939j:image

 

11月9〜10日に行われるJ1第36節において、来季に関わる順位が確定する一部チームのJ1優勝争い、ACL出場権争い、J1残留争いの確定・消滅条件をまとめていきます。試合観戦の際に、是非ご参考にして頂けたら幸いです。

 

 

 

◯=勝利

△=引き分け

●=敗北

 

【11月4日時点の順位表】

1位 ヴィッセル神戸(67)

2位 サンフレッチェ広島(65)

3位 FC町田ゼルビア(60)

4位 鹿島アントラーズ(57)※1

5位 ガンバ大阪(57)

6位 東京ヴェルディ(54)

7位 FC東京(51)

8位 セレッソ大阪(49)

9位 アビスパ福岡(47)

10位 名古屋グランパス(46)

11位 川崎フロンターレ(44)※1

12位 湘南ベルマーレ(44)

13位 京都サンガFC(44)※1

14位 浦和レッズ(43)※1

15位 横浜F・マリノス(43)※1

16位 アルビレックス新潟(40)

17位 柏レイソル(39)

18位 ジュビロ磐田(35)※1

19位 北海道コンサドーレ札幌(33)

20位 サガン鳥栖(29)

※1 1試合未消化チーム

 

 

 

【2024明治安田J1リーグ第36節】

《11月9日》

14:00 鹿島アントラーズ(4位)vs名古屋グランパス(10位)@茨城県立カシマサッカースタジアム

14:00 FC町田ゼルビア(3位)vsFC東京(7位)@国立競技場

14:00 湘南ベルマーレ(12位)vs北海道コンサドーレ札幌(19位)@レモンガススタジアム平塚

14:00 京都サンガFC(13位)vs川崎フロンターレ(11位)@サンガスタジアム by KYOCERA

14:00 サガン鳥栖(20位)vs横浜F・マリノス(15位)@駅前不動産スタジアム

15:00 柏レイソル(17位)vsアルビレックス新潟(16位)@三協フロンテア柏スタジアム

15:00 ジュビロ磐田(18位)vsガンバ大阪(5位)@ヤマハスタジアム

15:00 セレッソ大阪(8位)vsアビスパ福岡(9位)@ヨドコウ桜スタジアム

《11月10日》

14:00 東京ヴェルディ(7位)vsヴィッセル神戸(1位)@味の素スタジアム

15:00 浦和レッズ(14位)vsサンフレッチェ広島(2位)@埼玉スタジアム2002

 

 

オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。

 

 

①J1優勝争い

 

第35節終了時点で優勝の可能性を残しているのは1位神戸、2位広島、3位町田、4位鹿島の4チーム。5位G大阪以下のチームは第35節の時点で優勝の可能性が消滅している。

今節で優勝が決まることはないが、町田鹿島は今節の結果次第では優勝の可能性が消滅する。

 

 

 

FC町田ゼルビア(3位)

vsFC東京(H)9日14:00@国立競技場

 

勝利した場合→神戸が○だった場合、今節でJ1優勝の可能性が消滅する。神戸が△以下であれば今節での優勝消滅は回避できる。

引き分け以上の場合→神戸が△以上、もしくは広島が○だった場合、今節でJ1優勝の可能性が消滅する。 神戸が●かつ広島が△以下であれば今節での優勝消滅は回避できる。

敗れた場合→今節でJ1優勝の可能性が消滅する。

 

鹿島アントラーズ(4位)

vs名古屋グランパス(H)9日14:00@茨城県立カシマサッカースタジアム

 

勝利した場合→神戸が○だった場合、今節でJ1優勝の可能性が消滅する。神戸が△以下であれば今節での優勝消滅は回避できる。

引き分け以上の場合→神戸が△以上、もしくは広島が○だった場合、今節でJ1優勝の可能性が消滅する。 神戸が●かつ広島が△以下であれば今節での優勝消滅は回避できる。

敗れた場合→今節でJ1優勝の可能性が消滅する。

 

 

 

②ACLE圏内争い(3位以内)

 

2024/25シーズンは2023年のJ1優勝・準優勝クラブと天皇杯優勝クラブがACLE、J1の3位クラブがACL2に出場するルールになっていたが、2025/26シーズンはJ1の1〜3位がACLE、天皇杯優勝クラブがACL2に出場するルールとなっている。その為、ACLEにはシンプルに上位3チームが出場する事になる。

だが、リーグ戦でACLE出場権を得られないことが確定している川崎F横浜FMが来年5月に行われる決勝戦を勝利して2024/25シーズンのACLで優勝した場合、出場枠が繰り上げられる事からJ1の3位クラブはACLEに出場できなくなる。即ち3位クラブのACLE出場確定は来年5月まで持ち越す形となるが、ここでは便宜上3位以上をACLE出場圏内、2位以上をACL出場決定として扱う。なお、既にリーグ戦の順位で3位以内が確定している神戸が2024/25シーズンのACLEを制覇した場合は3位クラブも通常通り出場できる。

 

現時点でACLE出場の可能性があるのは1位神戸・2位広島・3位町田・4位鹿島・5位G大阪・6位東京V・7位FC東京の上位7チーム。前述のように、神戸のみ3位以内が確定しており、神戸広島は今節でACLE出場が確定する可能性がある一方、東京VFC東京は今節でACLE出場が消滅する可能性がある。町田鹿島G大阪は今節でACLE出場が決定及び消滅する事はない。なお、7チームの中では鹿島のみ消化試合が1試合少ない状態となっている。また、2位広島5位G大阪3位町田4位鹿島は最終節が直接対決となる為、この4チームのうち3チーム以上が全敗する事はない。

ちなみにACL2の出場権は天皇杯優勝チームに与えられているが、今季の天皇杯決勝はACLE出場の可能性を残すG大阪ACL圏内が既に確定している神戸の対戦カードとなった為、神戸が優勝するかG大阪が優勝して3位以内となった上で、川崎F横浜FMがACLE優勝を逃せば、J1で4位のチームが繰り上げでACL2に出場することになる。8位C大阪は3位以内の可能性は消滅しているが、ACL2出場の可能性がある4位に入る可能性は僅かに残っている。

 

 

 

ヴィッセル神戸(1位)

vs東京ヴェルディ(A)10日14:00@味の素スタジアム

 

勝利した場合→2025/26 ACLE出場決定!

引き分け以上の場合→町田鹿島が共に△以下でACLE出場が決定。町田鹿島が○だった場合、ACLE出場は次節以降に持ち越しとなる。

敗れた場合→町田鹿島が共に●でACLE出場が決定。町田鹿島が△以上だった場合、ACLE出場は次節以降に持ち越しとなる。

ただし、神戸は既にACL圏内となる3位以内は確定している。

 

サンフレッチェ広島(2位)

vs浦和レッズ(A)10日15:00@埼玉スタジアム2002

 

勝利した場合→町田が●かつ鹿島が△以下でACLE出場が決定。町田が△以上か鹿島が○だった場合、ACLE出場は次節以降に持ち越しとなる。いずれの場合でもACL圏内は無条件で確定する。

引き分け以下の場合→ACLE出場及びACL圏内確定は次節以降に持ち越しとなる。

 

東京ヴェルディ(6位)

vsヴィッセル神戸(H)10日14:00@味の素スタジアム

 

勝利した場合→今節でのACLE出場消滅は回避できる。

引き分けたの場合→町田鹿島のどちらかが○でACLE出場の可能性が消滅する。町田鹿島が共に△以下であれば今節でのACLE出場消滅は回避できる。

敗れた場合→町田鹿島が△以上ででACLE出場の可能性が消滅する。町田鹿島が共に●であれば今節でのACLE出場消滅は回避できる。

 

FC東京(7位)

vsFC町田ゼルビア(A)9日14:00@国立競技場

 

勝利した場合→町田鹿島が△以上ででACLE出場の可能性が消滅する。町田鹿島が共に●であれば今節でのACLE出場消滅は回避できる。

引き分け以下の場合→ACLE出場の可能性が消滅する。

 

 

 

③J1残留争い(17位以上)

 

第35節時点で20位鳥栖の降格が確定していると同時に、第36節終了時点で残留が決定しているのは9位福岡までのチーム。現時点では10位名古屋19位札幌までの10チームが来季のカテゴリーが確定していない。また、札幌は16位以下は確定している為、15位横浜FM以上のチームが札幌に抜かれることはない。

今節では10位名古屋・11位川崎・12位湘南・13位京都が残留を自力で確定させられる可能性があり、14位浦和15位横浜FMは他会場の結果次第で残留が確定する可能性がある。一方、19位札幌は他会場の結果次第では降格が決定する可能性がある。16位新潟・17位・18位磐田は今節で残留及び降格が確定する事はない。

なお今節では16位新潟17位の直接対決が組まれている為、新潟が同時に勝点3を積む事は起こり得ない。

 

 

 

名古屋グランパス(10位)

vs鹿島アントラーズ(A)9日14:00@茨城県立カシマサッカースタジアム

 

引き分け以上の場合→J1残留決定!

敗れた場合→が●か磐田が△以下で残留決定。が△以上かつ磐田が○の場合、残留決定は次節以降に持ち越しとなる。

 

川崎フロンターレ(11位)

vs京都サンガFC(A)9日14:00@サンガスタジアム by KYOCERA

湘南ベルマーレ(12位)

vs北海道コンサドーレ札幌(H)9日14:00@レモンガススタジアム平塚

京都サンガFC(13位)

vs川崎フロンターレ(H)9日14:00@サンガスタジアム by KYOCERA

 

勝利した場合→J1残留決定!

引き分けた場合→磐田が●で残留決定。磐田が△以上の場合、残留決定は次節以降に持ち越しとなる。

敗れた場合→残留決定は次節以降に持ち越しとなる。

 

浦和レッズ(14位)

vsサンフレッチェ広島(H)10日15:00@埼玉スタジアム2002

横浜F・マリノス(15位)

vsサガン鳥栖(A)9日14:00@駅前不動産スタジアム

 

勝利した場合→が●か磐田が△以下で残留決定。が△以上かつ磐田が○の場合、残留決定は次節以降に持ち越しとなる。

引き分け以下の場合→残留決定は次節以降に持ち越しとなる。

 

北海道コンサドーレ札幌(19位)

vs湘南ベルマーレ(A)9日14:00@レモンガススタジアム平塚

 

引き分け以上の場合→今節でのJ2降格決定は回避できる。

敗れた場合→が△以上でJ2降格が決定する。が●であれば今節でのJ2降格決定は回避できる。

 

 

ではでは(´∀`)