今アニメのジャイキリ(DAZN)観てるけどあの杉江ってセンターバック下さい
どーもこんばんは
さてさて、前回も述べましたが奇しくも当ブログで中心的に取り扱っている2チームが同じく1月9日に始動という事で、前回はサンガのあれこれを書き記しました。となると今回は当然、ガンバ大阪編です。
…ガンバのユニフォームは外れる率低いから安心してユニフォーム発表を迎えられますねぇ。
今年のガンバのスローガンは「GAMBAISM」との事。ガンバユース出身の宮本恒靖監督が頭から指揮を執る今年には適していると言えるのではないでしょうか。
それではまずは2019年度のガンバ大阪のコーチングスタッフ、そして現時点(1月9日)時点での選手一覧です。
監督 宮本恒靖
ヘッドコーチ 山口智
コーチ 児玉新
コーチ 森下仁志(新任)
GKコーチ 松代直樹
フィジカルコーチ トニ・ヒル・プエルト(新任)
2019年ガンバ大阪所属選手(1月9日時点)
GK1 東口順昭
DF2 野田裕樹
DF4 藤春廣輝
DF5 三浦弦太
MF7 遠藤保仁
MF8 小野瀬康介
FW9 アデミウソン
MF10 倉田秋
DF13 菅沼駿哉
DF14 米倉恒貴
MF15 今野泰幸
FW16 ファン・ウィジョ
MF17 市丸瑞希
FW18 高木彰人
FW20 呉屋大翔←徳島ヴォルティス(復帰)
DF22 オ・ジェソク
GK23 林瑞輝
MF25 藤本淳吾
MF26 奥野耕平←G大阪ユース
DF27 高尾瑠←関西学院大学
MF28 高宇洋
MF29 高江麗央
DF30 青山直晃←ムアントン・ユナイテッド
GK31 田尻健←ツエーゲン金沢(復帰)
MF32 芝本蓮
MF34 福田湧矢
DF35 山口竜弥
DF36 松田陸
FW37 白井陽斗
FW38 中村敬斗
FW39 渡邉千真
FW40 食野亮太郎
GK41 谷晃生
退団選手
GK 鈴木涼太→ジェフユナイテッド千葉(レンタル)
DF 初瀬亮→ヴィッセル神戸
DF ファビオ→未定
MF 妹尾直哉→AC長野パルセイロ
…はい、以上が現段階でのスカッドになります。
…やっぱりセンターバックが不安というか……青山直晃は獲得しましたが、三浦の相方のなるのが青山or菅沼で1年間となるとやはり少し不安です。現在獲得の報道が出ている韓国代表DF
キム・ヨングォンの獲得が実現できれば、キム+青山で満足のいくと言えるセンターバックの補強になるのですが…そもそもそれは理想ではなく、昨シーズンのレギュラーセンターバックであるファビオを放出した以上当然と言えるミッションです。
また、主力選手にちょこちょこ背番号のスライドがあったりもしましたね。小野瀬康介は昨シーズンの50番から一気に8番へ。かつては佐々木勇人、岩下敬輔、井手口陽介といった面々が背負った番号を背負います。そして昨シーズン11番を付けたエース、ファン・ウィジョは今年は16番に。自身が無双したアジア大会や、プロデビューを果たした城南FCで背負った馴染みある番号に戻した形になりましたね。ガンバ的には16番を背負ったストライカーとしては大黒将志が居たので、ストライカーが16番を背負うのは縁起的にも中々良いかもしれません。
出来る事なら、これで現時点では3番と11番と、レギュラー番号が2つ空いているので、何とかここで即戦力を獲得してほしいところです。
予想スタメンはこんな感じかと。基本は昨年9連勝を飾った形がベースでしょう。
昨シーズン終盤の怒涛の9連勝…。これがただの火事場の馬鹿力的な勢いによるものだったのか、それとも真のガンバの実力か。間違いなく2019年はそれが問われる一年となってきます。宮本監督と築き上げていく「GAMBAISM」に期待です。
ヤットさん開幕戦の相手お漏らしなさって…。
ではでは(´∀`)