ルンルン神戸
どーもこんばんは
さてさて、本日のスタジアムガイドvol.13は神戸市御崎公園球技場、ノエビアスタジアム神戸です!
ヴィッセル神戸のホームスタジアムであるだけでなく、 WEリーグ屈指の名門であるINAC神戸レオネッサ、ラグビー界屈指の名門であるリーグワンのコベルコ神戸スティーラーズがホームスタジアムとして使用しています。
また2002年日韓ワールドカップではグループリーグ2試合とベスト16のブラジルvsベルギー戦を開催しロナウド、リバウド、ロナウジーニョの3Rが躍動した場所でもある他、2019年に行われたラグビーW杯でも南アフリカやニュージーランドといった強豪国の試合を開催した関西屈指の球技専用スタジアムです。何かと国際試合の開催機会も多いノエスタですが、近年は日本代表戦は球技専用スタジアムで行う方針になっている事もあり、代表戦での使用頻度も増加中ですね。
それでは行ってみましょう。
※注意
此方に掲載している情報は2020年1月時点での情報なので、変更が施されている可能性、及び情報自体に一部間違い生じている可能性もございます。当サイトでは責任を負いかねますので、予めご了承ください。
当ページはあくまで補足としての参考になれば...という趣旨のものですので、お出かけの際には必ず公式のホームページをご確認ください。
また、当ページは個人が管理・運営しているものであり該当施設とは一切関係ありません。
オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。
↓
①スタジアム概要
開場:1970年
改築:2001年
改修:2003年
収容人数:34000人
主な使用チーム:ヴィッセル神戸、INAC神戸レオネッサ、神戸製鋼コベルコスティーラーズ他
開催された主なイベント:1979FIFAワールドユース選手権、2002FIFAワールドカップ、INOKI BOM-BA-YE 2003、NMB48秋の大運動会(2015年)、ラグビーワールドカップ2019、キリンカップサッカー2022など
②スタジアムの感想
市立吹田サッカースタジアムに行った時もそうでしたが、これまで西京極という陸上競技場でばっかりサッカーを観てきた私にとってやっぱりサッカー専用ってええもんやなぁ…と感じれる見易いスタジアムでした。実際、日韓ワールドカップの際も、陸上競技場が多かった事もありますが開催された10会場の中でも評価がかなり高かったようです。
コンコースなどもそこそこ広いですし、またこのスタジアムの屋根は開閉式になっている為、雨の日でも問題なく観戦出来るのも一つのポイントです。
③アクセス
最寄駅として設定されているのはJR西日本山陽本線の兵庫駅、もしくは神戸市営地下鉄海岸線の御崎公園駅の2つではありますが、前者の兵庫駅は駅から降りてからだいぶ歩くので、御崎公園駅の方が賢明と言えるかもしれません。此方は駅から歩いて5分ですから、試合後の混雑は仕方ないとしてもスイスイとスタジアムまで迎えます。
ただ駅からスタジアムまでの道のりはゴリゴリの一般道になっているので、試合後には結構厳しめの交通整理が敷かれています。その為、大入りの試合であればあるほど「敷地内から出られない」「駅構内に入れない」というタイプの苦労はありますね。
気をつけたいのは大阪や京都などから来る方です。
阪急であれば梅田駅、もしくは十三駅のどちらかで神戸線に乗り換えて神戸三宮駅まで向かって頂き、そこで市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅で市営地下鉄海岸線に乗り換えて頂く流れになります。
これだけ聞けばそこまで難しくもないのですが、厄介なのが三宮駅という駅が結構ダンジョン性を持っているという事。
まず三宮・花時計前駅は三宮駅から少し歩いたところにあります。
そして三宮駅にも地下鉄の駅はあるのですが、此方は西神・山手線の三宮駅であって海岸線は通っていないので御崎公園駅には辿り着きません。この辺が結構わかりにくくなっているので、初めて神戸三宮駅に行く方は時間に余裕を持ったスケジューリングを心掛ける事をお勧めします。
ちなみに、阪急神戸三宮駅から市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅へのルートは下記のブログにまとめてあります。
余談ですが、ヴィッセル神戸が年に数試合主催試合を開催する神戸ユニバー記念陸上競技場とオリックス・バファローズが第2本拠地として使用するほっともっとフィールドは逆に西神・山手線を使用する形になります。
④周辺施設
買い出しなどにそこまで困る必要はないと思います。
そもそも神戸ですから道中に買い物が出来る店は多くありますし、御崎公園駅からスタジアムまでの道のりにはセブンイレブンがあったり、パチモンではありますが結構品揃えは良いユニフォームショップも立ち並んでいたり、試合日ならセブンイレブンやらスタジアム付近のお弁当屋さんなんかが店外販売をしていたり。スタジアムに行けばスタジアム付近の芝生スペースをスタジアムグルメエリアとして開放していて、神戸牛関連のメニューを始め結構豊富な品揃えです。
ただ、2019年から同じく楽天が運営するプロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、楽天生命パークと同様に、当スタジアムでのヴィッセル神戸主催試合ではキャッシュレスを促進しており、クレジットカード、もしくは楽天Edyや楽天ペイなどしか使用出来なくなっています。スタジアムの各所にはチャージ機はありますし、一部現金OKのお店も無くは無いですが、そこは何かしらの準備をしておいた方がスムーズかなと。
京都・大阪などから来る場合はどの道神戸三宮を経由する事になるでしょうから、三宮に行けば大体なんでも揃っているのでそういう1日の過ごし方も楽しいのではないでしょうか。
また、スタジアム内にも神戸の試合開催時にはグッズショップが運営されていますが、常設のグッズショップとしては三宮駅付近に「THE VISSEL」というストアが2021年より営業しています。
⑤その他
アンドレス・イニエスタやダビド・ビジャの入団も影響しているのか、2019年シーズンから神戸の試合のチケットの値段はかなり高騰している事が話題にもなっています。
また、スタジアム前の看板は基本的にはヴィッセル神戸仕様ですが、INAC神戸や日本代表の試合時には神戸の装飾を覆って、試合チームに応じた装飾がされることも。
⑥ギャラリー
あくまでこのスタジアムガイドは補足知識のようなものですので、お出かけの際は公式ページをご確認くださいね!
ではでは(´∀`*)