G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが...ブログ。〜

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

【延期時期っていつ?2020東京オリンピック・パラリンピック延期決定】延期する事による影響といつ延期するかの時期によって変わるメリットとデメリットについて。

 

 

※このブログは3月24日のお昼、即ち今回の決定が発表される前に書き上げたブログになります。その為、無理くり追加した部分もありますが情報に一部タイムラグが生じているので、あくまで情報というよりは延期した時にどのような事が起こり得るかの参考程度にお読みください。

 

 

 

 

 

 

簡単なエフェクター付きのアンプ買ったけどペダルは無いから演奏中にいじれない。

 

どーもこんばんは

 

 

さてさて、新型コロナウィルス(COVID-19)の拡大に伴い、今その行末に注目が集まるのは2020年東京オリンピックです。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20200324124119j:image

 

 

現時点での開幕予定は2020年7月24日ですが、新型コロナウィルスが終息する見通しがなかなか経たない事、新型コロナウィルスの影響によって出場選手のコンディション調整やそもそも出場選手を決める予定の大会が開催出来ないなどの状況に陥っている事から、既に出場予定の選手や各国のオリンピック委員会からも延期の声が上がるようになりました。

結果、国際オリンピック委員会(IOC)や日本オリンピック委員会(JOC)は東京五輪の延期を検討し、結論を「4週間以内に出す」と発表。日本側としても、大会組織委員会森喜朗会長や安倍晋三内閣総理大臣小池百合子東京都知事も五輪延期の可能性を示唆するようになりました。3月24日の朝にはIOCのディック・パウンド委員が米紙「USA Today」に対して「延期が決まった」と話した事が報じられるまでに。

 

 

で、3月24日夜に安倍首相とIOCのバッハ会長との電話会談の後、少なくとも中止はないとした上で1年程度のオリンピック・パラリンピックの延期で合意したと発表されました。遅くとも2021年夏までの開催を目処に進めていくとの事ですが…(ごめんなさい、ブログの大体の内容は発表直前に書き上げてしまったので無理やりこの一文差し込んだ形になりました)。

結局、延期が避けられない要因はJリーグプロ野球などの国内エンタメと違って開催国の日本がどうにか出来れば何とかなるような話じゃなくなってしまった事、アスリートのコンディションや選手選定に狂いが生じている事、そして未だ世界は「対COVID-19」の側面で有効な対処法を見つけられておらず、感染が広がる割には解明されていない部分が多すぎる事も大きな要因でしょう。いくつかのワクチンは現在臨床試験も行われてはいますが、新型コロナウィルスの正体が掴めていない状況で世界で多くの人が行き交う事になる東京五輪は更なるパンデミックを引き起こす可能性も考えられるんですよね…。

 

で、今回は東京五輪が延期された場合のメリットとデメリット、そしてそれに伴う予想される影響などを考えていきたいと思います。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20200324151823j:image

 

 

まず、今回の東京五輪を延期にすることのメリットとから。

 

 

 

 

 

 

 

 

ないです。メリットなんて。

 

 

 

 

 

 

 

ないです。メリットなんて。

現時点で選択肢として考えられるのは大きく分けると「予定通り(7月24日)の開催」「時期は予定通りでも規模を縮小するなどしての開催」「延期」「中止」の4パターンが考えられます。もうこうなった時点でどの道を選んだとしても日本にとって「勝利」と呼べる選択肢は無くなったと言わざるを得ず、これは何も「日本が悪い!」という話では無く、前述のように今や日本が何とかなれば何とかなるような問題じゃなくなってしまった以上、日本にとってはこの2020年に、このタイミングにこの世界情勢が襲い掛かってきた事を恨むしかないというか…。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20200324151836j:image

 

では、じゃあ、延期するとどうなるのか?という話です。

とりあえず、アスリートのコンディション調整や出場選手確定のプロセス、そして新型コロナウィルスの更なる解明や有効なワクチンの成立などの時間は稼げます。だからこそ延期という選択肢が現実的になっていますし、仮に延期時期が秋になれば今回のような事態と関係なく指摘されていた酷暑問題も結果的に緩和されるでしょう。

 

ただ、最大の問題として生じる事になるのは大会運営面です。

当然ながら、東京五輪の大会スケジュールは実際に世間に発表されるよりも遥かに前に大体決まっていて、それに準じて会場を確保しています。それも東京五輪に関しては、通常のスポーツイベントやコンサートなどとは異なり「◯月◯日に試合があるからこの日を押さえておこう」ではなく「◯月◯日と△月△日に試合があるから、準備と片付けも含めて丸々1〜2ヶ月押さえておこう」みたいな予約の仕方をする必要があります。これをキャンセルする事で発生する損失はこの際仕方ないとして、問題は「オリンピックの開催会場を延期した先の日程でも確保出来るのか?」です。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20200324151904j:image

 

コンサートの場合、例えば「3月25日に大阪城ホールでライブを演りたい!」というのなら遅くても1年前くらいには大阪城ホールを予約していないと開催出来ません他の団体に先に予約を取られてしまいます。ライブの会場問題はよく言われる話ですが、会場確保は開催予定日の2年くらい前から争奪戦が行われているような状況です。新型コロナウィルスの影響で多くのライブが延期を発表しているけれど、振替公演の日程がなかなか発表されないケースが多いのはその辺りの調整が如何に困難を極めるかの典型例と言えるでしょう。それはJリーグプロ野球のように1年のスケジュールを1月や前年度中に発表するプロ野球にも同じ事が言えます。特にプロ野球はライブ会場になる事が多いドーム球場が本拠地となるので尚更早く日程を固める必要があります。

前置きの説明が長くなりましたが…要するにどういう事かというと、発表されていないものも多いだけで五輪開催予定会場は延期先の日程には既に大体予約が入っちゃってるんです。

 

 

 

東京五輪は9つの都道府県の計43会場が開催会場として予定されています。例えば、オリンピックが今年の10月に延期されたと仮定して話を進めていきます。

バスケットボールの開催予定会場となっているさいたまスーパーアリーナの予定表を見ると、10月10、11日にはJUJU、10月24、25日はDREAMS COME TRUEのライブが既に発表されています。昨年の10月は全ての週末で何かしらのイベントがメインアリーナで行われていましたし、発表されていないだけでスポーツなりライブなりで既に10月のさいたまスーパーアリーナは予約が満杯の状況と見て差し支えないでしょう。10月にバスケを予定通りさいたまスーパーアリーナで開催するなら、予約済みのライブなどを全部キャンセルさせた上で10月の予約を確保しなければなりません。なんなら、予約という一点に限れば国内屈指のライブ会場とも言われている同会場が7〜8月は東京五輪で使えない分、9〜11月に予約が固まっている事も考えられます。

東京都外を中心に開催されるサッカーや野球にしてもそうです。例えば東京五輪サッカー競技行われる横浜国際総合競技場(日産スタジアム)は普段はJ1の横浜F・マリノスが、野球が行われる横浜スタジアムセリーグの横浜DeNAベイスターズが本拠地として使用しています。J1リーグプロ野球東京五輪開催期間中に中断期間を設け、Jリーグに関してはFC東京(味の素スタジアム)や鹿島アントラーズ(カシマサッカースタジアム)も五輪でJリーグを開催出来なくなる事を前提に日程を組んでいますので、五輪前後の6月や9月には日程が詰め込まれる形になっていますし、そもそも両リーグとも新型コロナウィルスの影響でリーグが中断しているので日程や会場をずらす事のハードルも高くなっているのです。

 

予定通りの会場で10月に五輪を開催する為には、これらの会場が既に10月に入っている予定の全てを覆す必要があります。現在様々なアーティストが直面しているイベント自粛とは異なり、これについては仮に強行するなら完全にオリンピック側の都合となるのでIOCなりJOCなりが補償や損失補填する義務は生じてくるでしょう。強行するならそれに伴う反発や出費は自粛要請の比では無くなる可能性もありますし。

「じゃあ会場を変えればいいのでは?」「空いている会場を使えばいいのでは?」という意見もあるかもしれませんが、大会会場とする為には会場自体がある程度「オリンピック仕様」になっている必要があり、それに伴い柔道・空手を開催予定の日本武道館ハンドボールを開催予定の国立代々木競技場第一体育館などの多くの会場は東京五輪に向けた改修工事を行いました。勿論、延期になった場合は会場変更も一つの選択肢ですし実際にいくつかの競技ではそうなる可能性もありますが、今から「10月にオリンピック開催出来る?」と打診して実際に開催出来る会場なんて限られています。延期という決断自体は仕方ないものだと思いますが、官民一体となって既に組み上がっている2020年の予定をズラす事が如何に困難を伴う作業か…。「予定通りの開催」「延期」「中止」……「延期!延期!」と簡単に口で言うのは可能ですが、それはあくまでこの3つの選択肢なら延期が一番ベターなのかなという話であって、延期は延期で損失面なども含めて相当ハードルが高い話という事は頭の片隅で理解しておくべきです。これは当然、既に自粛や延期などを発表しているコンサートなどのその他のイベントに関しても同じ事が言えます。話は逸れますが、それを踏まえると自粛するべきとは思っててもライブなどを強行開催したところをそこまで強く責められない気持ちはあるんですよね、個人的に…。

 

 

 

昨日の各コメントによると2021年夏を目処にとなっていますが、延期するとしたら延期時期については「2020年秋」「2021年夏」「2022年夏」の3つが事前報道で挙げられていました。

どこに移動したってメリットという意味は持てないのは前述の通りですが、あくまで比較の基準としてこの3つの時期に延期した場合、それぞれのメリットとデメリットを比較してみます。

 

2020年秋(10月頃?)

 

メリット

・大会開催期間のズレを3ヶ月で抑えられる事で、2020年7月にピークを持って来れるように調整やトレーニングを積んだ選手に対する影響は小さく留められる。選手選考に関しても、3ヶ月のズレであれば結果と大会開催時の実力や能力に大きな変異が生じる可能性は低い。

・オリンピックの4年周期の原則は守ることができ、オリンピックイヤーという単位で組まれた施策やプロモーションはそのまま稼働出来る。

・COVID-19とは関係なく以前から指摘されていた酷暑問題は秋開催となる事で結果的に解消される。

 

デメリット

・そもそも10月だと新型コロナウィルスのパンデミックが継続している可能性も大いに考えられる為、再々延期を余儀なくされる可能性もある。

・スポーツやコンサートなど各種エンターテイメント業界は既に2020年内の予定を組み上げている状態であるから会場確保が困難を極める。大幅な会場変更か交渉等で会場の予約を譲渡して貰う必要があり、どちらにしても大きな影響と支障をきたす事になって大会スケジュールの構築が困難を極める。

 

2021年夏

 

メリット

・2020年秋案と2022年夏案の間という事で、必然的に折衷案的なポジションになる。2020年秋案よりも猶予は与えられるのでCOVID-19への対策や会場確保などに充てる期間は増えるし、2022年夏案と比べると状況の変化は小さく抑えられる。

 

デメリット

・スポーツやコンサートなどのイベントは1〜2年前から予約が入っている為、2020年秋案よりは交渉の余地や融通などは利くとしても会場確保の難易度は低くない。

・オリンピックのメインイベントとも目されている陸上競技、水泳競技は共に2021年夏、即ち同時期に世界陸上世界水泳が予定されている。出場選手の振り分けなどの問題が生じ、特に世界水泳は福岡での開催を予定している事から日本はスポーツの世界大会を2大会同時に進行しなならばならなくなる。現実的に、オリンピックが2021年夏案を撤回するか世界陸上世界水泳が開催時期をズラすかの必要に迫られる。

 

2022年夏

 

メリット

・2年後であればパンデミックの終息であったり、ウィルスの解明やワクチンの開発が完成している、あるいは大幅に進歩している可能性も高い。COVID-19が封じ込められていなくても、インフルエンザなどと同様に人類が付き合い方を身につけている可能性もある。

・2年先であれば会場確保のハードルは低くなる。早めに2022年夏延期を固める事が出来れば、現時点で予定された大会スケジュールに準じた日程を組める可能性は高い。2年の猶予がある事でスケジュール再編に伴う支障は最小限に抑えられる。

 

デメリット

・2年という月日はスポーツ選手にとって途轍もなく大きいので選手の状況は大きく変わる。多くの選手は2020年夏を目処に調整やトレーニングを積んでいたものが全て崩れる事になるので、2年も大会開催が遅れた事で年齢的な部分も含めて能力が大きく下がってしまうなどのある種の不公平性も生じかねない。

・パリ五輪が2024年に開催されている事を踏まえると余りにスパンが短くなり、競技的な意味での影響はパリ五輪にも波及する事になる。

 

※2022年には2月に北京で冬季オリンピックが、11月〜12月にカタールFIFAワールドカップが開催される事を2022年夏案のデメリットとする声もあるが、どの結末を迎えてもメリットなんてない事を前提とすればこれらの3大会は開催時期が分散している為、ここに並べるほどのデメリットでは無いと考える。

 

…以上の事から、競技的な意味で影響を最小限に留められるのは【2020年秋>2021年夏>2022年夏】、運営的の円滑さを図れる意味では【2020年秋<2021年夏<2022年夏】と考えられます。

 

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20200324152035j:image

 

 

そう言えばそうなったら嵐さんどうなるのかしら。

ではでは(´∀`)