10月15、16日に行われるJ2第41節において、来季に関わる順位が確定する試合がありますので、一部チームのJ2優勝、J1昇格、プレーオフ圏内、J2残留、J3降格の確定条件をまとめていきます。
試合観戦の際に、是非ご参考にして頂けたら幸いです。
◯=勝利
△=引き分け
●=敗北
【明治安田生命J2リーグ第40節】
1位 アルビレックス新潟(81)
2位 横浜FC(77)
3位 ファジアーノ岡山(72)
4位 ロアッソ熊本(67)
5位 大分トリニータ(66)
6位 徳島ヴォルティス(59)
7位 ベガルタ仙台(59)
8位 モンテディオ山形(58)
9位 東京ヴェルディ(55)
10位 ジェフユナイテッド千葉(55)
11位 V・ファーレン長崎(55)
12位 ブラウブリッツ秋田(52)
13位 FC町田ゼルビア(51)
14位 水戸ホーリーホック(48)
15位 栃木SC(48)
16位 ツエーゲン金沢(48)
17位 レノファ山口FC(47)
18位 ヴァンフォーレ甲府(42)
19位 大宮アルディージャ(42)
20位 ザスパクサツ群馬(39)
21位 FC琉球(34)
22位 いわてグルージャ盛岡(34)
【2022明治安田生命J2リーグ第41節】
10月15日
14:00 東京ヴェルディ(9位)vsアルビレックス新潟(1位)@味の素スタジアム
14:00 V・ファーレン長崎(11位)vsレノファ山口FC(17位)@トランスコスモススタジアム長崎
10月16日
14:00 栃木SC(15位)vs水戸ホーリーホック(14位)@カンセキスタジアムとちぎ
14:00 ザスパクサツ群馬(20位)vsいわてグルージャ盛岡(22位)@正田醤油スタジアム
14:00 ジェフユナイテッド千葉(10位)vsFC琉球(21位)@フクダ電子アリーナ
14:00 ファジアーノ岡山(3位)vsブラウブリッツ秋田(12位)@シティライトスタジアム
14:00 大分トリニータ(5位)vsモンテディオ山形(8位)@昭和電工ドーム
16:00 ベガルタ仙台(7位)vsロアッソ熊本(4位)@ユアテックスタジアム仙台
18:00 横浜FC(2位)vsツエーゲン金沢(16位)@ニッパツ三ツ沢球技場
18:30 徳島ヴォルティス(6位)vs大宮アルディージャ(19位)@鳴門大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
10月19日
19:00 FC町田ゼルビア(13位)vsヴァンフォーレ甲府(19位)@町田GIONスタジアム
オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。
↓
①J2優勝争い
前節で1位新潟の2位以内が確定。J2優勝は1位新潟と2位横浜FCの二択になっており、新潟は今節にJ2優勝に王手をかけている。尚、横浜FCの試合が16日に試合が行われるのに対し、王手をかけている新潟は15日に試合が行われるので、横浜FCは試合前の時点で優勝が消滅している可能性がある。
アルビレックス新潟(1位)
vs東京ヴェルディ(A)14:00@味の素スタジアム(10月15日)
勝利した場合→J2優勝が確定する。
引き分けた場合→横浜FCが△以下でJ2優勝が確定する。横浜FCが○の場合、優勝確定は最終節に持ち越し。
敗れた場合→横浜FCが●でJ2優勝が確定し、○の場合は最終節に持ち越し。横浜FCが△の場合は、厳密にはJ2優勝は最終節に持ち越しという事になるが、その場合勝点差が3差となり、横浜FCとは1試合での逆転が非現実的な得失点差がついているので、現実的に考えれば優勝確定と考えられる。
横浜FC(2位)
vsツエーゲン金沢(H)18:00@ニッパツ三ツ沢球技場(10月16日)
勝利した場合→新潟が○の場合、J2優勝の可能性が消滅する。新潟が△の場合、優勝の可能性は最終節に持ち越される。
引き分け以下の場合→新潟が△以上でJ2優勝の可能性が消滅する。厳密に言えば、新潟が●であれば優勝の可能性は最終節に持ち越されるが、その場合勝点差が3差となり、現時点で逆転が非現実的な得失点差の差がついているので、現実的に考えれば優勝消滅と考えられる。
②自動昇格争い
前節の結果により、1位新潟のJ1昇格(2位以内)が確定。残る自動昇格の枠は一つで、それを2位横浜FCと3位岡山が争う構図となった。
前節の時点で昇格に王手をかけていた2位横浜FCは、今節も昇格に王手をかけている状況となっている。今節は横浜FCはナイトゲームとなっている一方、岡山はデイゲームとなっている為、結果次第では横浜FCは自分達の試合が始まる時には既に昇格が決まっている可能性もある。
横浜FC(2位)
vsツエーゲン金沢(H)18:00@ニッパツ三ツ沢球技場(10月16日)
勝利した場合→J1昇格が確定する。
引き分け以下の場合→岡山が△以下でJ1昇格が確定する。岡山が○の場合、昇格は最終節に持ち越し。
ファジアーノ岡山(3位)
vsブラウブリッツ秋田(H)14:00@シティライトスタジアム(10月16日)
勝利した場合→横浜FCが○の場合、自動昇格の可能性が消滅する。横浜FCが△以下の場合、昇格の可能性は最終節に持ち越される。
引き分け以下の場合→自動昇格の可能性は消滅する。
③プレーオフ圏内争い(6位争い)
1位新潟(2位以内も確定)、2位横浜FC、3位岡山の6位以内は前節開始前の時点で確定していたが、前節の試合結果により4位熊本と5位大分のプレーオフ進出も確定。これにより、残るプレーオフの枠は一つとなった。
現時点で、プレーオフ進出の可能性を残しているのは6位徳島から11位長崎までの6チーム。6位徳島を除く4チームはプレーオフ進出が消滅する可能性を持っているが、6位徳島を含めて今節で6位が確定するチームはいない。尚、6位徳島を含めて6位以下は確定しており、同時に横浜FCの3位以上、岡山・熊本・大分の5位以上も確定している。
ベガルタ仙台(7位)
vsロアッソ熊本(H)16:00@ユアテックスタジアム仙台(10月16日)
勝利した場合→プレーオフ進出は最終節に持ち越される。
引き分けた場合→数字上は今節でプレーオフ進出の可能性が消滅する事はない。しかし、最終節が山形vs徳島の対戦となっている事から、徳島と山形が共に○となった場合は、得失点差を踏まえると現実的にプレーオフ進出の可能性は消滅すると考えていい。
敗れた場合→6位との勝点差が4以上に開く事はないが、最終節が山形vs徳島の対戦となっているので、徳島と山形が共に○の場合、プレーオフの可能性が消滅する。ただし、仙台は徳島とも山形とも得失点差で逆転困難なビハインドを負っている為、現実的には徳島が○かつ山形が△以上、ないしは徳島が△かつ山形が○の場合も、現実的にプレーオフ進出の可能性は消滅すると考えていい。
モンテディオ山形(8位)
vs大分トリニータ(A)14:00@昭和電工ドーム(10月16日)
引き分け以上の場合→プレーオフ進出は最終節に持ち越される。
敗れた場合→徳島か仙台が○の場合、今節でプレーオフ進出の可能性が消滅する。徳島と仙台が共に△の以下であれば、プレーオフ進出は最終節に持ち越される。
東京ヴェルディ(9位)
vsアルビレックス新潟(H)14:00@味の素スタジアム(10月15日)
ジェフユナイテッド千葉(10位)
vsFC琉球(H)14:00@フクダ電子アリーナ(10月16日)
V・ファーレン長崎(11位)
vsレノファ山口FC(H)14:00@トランスコスモススタジアム長崎(10月15日)
勝利した場合→徳島、仙台、山形の3チームが全て△以下の場合、プレーオフ進出は最終節に持ち越される。山形との勝点差自体は3差ではあるが、山形は最終節で徳島との直接対決が組まれている為、山形の△以下も条件として加えられる。
引き分け以下の場合→プレーオフ進出の可能性が消滅する。
④残留争い(20位以内)
前節の結果により、19位大宮までのチームのJ2残留が確定。これにより、残留争いは20位群馬、21位琉球、22位岩手の3チームで一つの椅子を争う形となった。21位琉球と22位岩手は今節で降格決定の可能性があり、また、20位群馬と22位岩手直接対決となっている為、この試合で群馬が勝利すればその時点で群馬の残留と琉球・岩手の降格が決定し、最終節を前に全ての決着がつく事になる。
ザスパクサツ群馬(20位)
vsいわてグルージャ盛岡(H)14:00@正田醤油スタジアム(10月16日)
勝利した場合→J2残留が確定する。
引き分けた場合→琉球が△以下でJ2残留が確定する。琉球が○の場合、J2残留は最終節に持ち越される。
敗れた場合→岩手との直接対決である為、J2残留は最終節に持ち越される。
FC琉球(21位)
vsジェフユナイテッド千葉(A)14:00@フクダ電子アリーナ(10月16日)
勝利した場合→群馬が○の場合、21位以下が確定する。群馬が△以下の場合、今節での21位以下決定は回避できる。
引き分け以下の場合→21位以下が確定する。
いわてグルージャ盛岡(22位)
vsザスパクサツ群馬(A)14:00@正田醤油スタジアム(10月16日)
勝利した場合→群馬との直接対決である為、今節での21位以下決定は回避出来る。
引き分け以下の場合→21位以下が確定する。
奇跡を起こすか、奇跡を防ぐか。
ではでは(´∀`)