……はい、こういう季節がやってきましたね。
四季じゃない、四年に一度の季節……FIFAワールドカップ。
となるとですね、W杯予想というイベントも4年に一度なんですよね!!(クソ大袈裟)
カタールW杯予想やります!!
まぁ、予想企画といえば特にそんな事前説明することもないでしょう。
今回の予想ブログでは各グループの展望とグループごとの注目カードを1試合ずつ挙げていきたいと思います。
今回はA〜D組編です。E〜H組編はこちらから↓
決勝トーナメントと優勝予想編はこちら↓
カタールW杯観戦ガイド更新中!是非覗いてください!
↓
オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。
↓
自称・当ブログ的カタールW杯テーマソング
↓
【カタールW杯グループステージ予想】
◎=本命
○=有力
△=対抗
□=厳しい
♢=大穴
【グループA】
【試合日程】
11月20日19:00(25:00) カタールvsエクアドル@アル・バイト・スタジアム
11月21日19:00(25:00) セネガルvsオランダ@アル・トゥマーマ・スタジアム
11月25日16:00(22:00) カタールvsセネガル@アル・トゥマーマ・スタジアム
11月25日19:00(25:00) オランダvsエクアドル@ハリーファ国際スタジアム
11月29日18:00(24:00) オランダvsカタール@アル・バイト・スタジアム
11月29日18:00(24:00) エクアドルvsセネガル@ハリーファ国際スタジアム
【A組順位予想】
1位 オランダ○
2位 セネガル△
3位 エクアドル△
4位 カタール♢
何気に難しいグループですよね。
本命はオランダではあるんですけど、オランダはボランチより後ろの方がタレントが豊富で、むしろ前線の方が小粒感のある従来のイメージとはやや違うスカッドになっています。それゆえに安定感はあると思うのですが、先制点を取られるような展開となると少し難しくなってくる形になるかもしれません。同じ事はサディオ・マネの出場が不透明なセネガルにも言えて、彼らも後ろがどっしりしてるだけに安定はある程度保証される中で、そこから先のもう一歩を伸ばせるかどうかになってくるでしょう。逆にエクアドルは日本との親善試合がそうだったように、ハイテンポな展開に彼らを付き合わせる展開に持ち込めばチャンスは一気に広がるのでは。
開催国のカタールも、いわゆるスペイン式で組織的にはなかなか高いレベルのサッカーが出来てるんですよ。アジアカップで日本や韓国を立て続けに撃破したのは偶然ではないと思いますし。ただ、特にオランダやセネガルは個で守れる"守備のスター"が多い。組織攻撃を守備の個がどう止めるかは、このグループの隠れ注目ポイントかと思います。
【グループAの注目カード】
第2戦
オランダvsエクアドル
11月25日19:00(25:00)@ハリーファ国際スタジアム
第1戦の結果によっても意味合いは変わりますが、上でも書いた組織的な攻撃と守備の個の対峙というテーマではそれを象徴するような展開になるのではないでしょうか。
【グループB】
【試合日程】
11月21日16:00(22:00) イングランドvsイラン@ハリーファ国際スタジアム
11月21日22:00(28:00) アメリカvsウェールズ@アフメド・ビン・アリー・スタジアム
11月25日13:00(19:00) ウェールズvsイラン@アフメド・ビン・アリー・スタジアム
11月25日22:00(28:00) イングランドvsアメリカ@アル・バイト・スタジアム
11月29日22:00(28:00) ウェールズvsイングランド@アフメド・ビン・アリー・スタジアム
11月29日22:00(28:00) イランvsアメリカ@アル・トゥマーマ・スタジアム
【B組順位予想】
1位 イングランド◎
2位 ウェールズ△
3位 アメリカ△
4位 イラン□
濃いメンツにも程があるわこのグループ。ざわざわ不可避やんけ。
……それはともかくとして。最近は若干不振とは言えども、今のイングランドのタレント性はやっぱり高いですし、EURO2020がそうだったように、大会の経過と共に見えてくる形も少なからずあると思います。少なくともグループステージで敗退する事は予想にし難いです。プレミアリーグに外国人選手しか来なくなって伸び悩んだところから、制度変更などを通じて自国選手の育成を図った事はイングランド、そしてウェールズに対してもその成果は実っていますし、カタールW杯をその象徴にしたいところ。
難しいのは2位争いで、今のアメリカは同国史上最強と言っても過言ではないんですけど……むしろウェールズの方が、こういう短期で決着をつけるトーナメントには向いたチームの造り方になってると思っていて。最近のウェールズはなんと言うか、勝点1の取り方をわかっているようなチームにも見えるので、そこはキーになってくるのでは。
【グループBの注目カード】
第1戦
11月21日22:00(28:00)@アフメド・ビン・アリー・スタジアム
アメリカ視点で言えば、この試合でウェールズに勝点3を与える事のダメージはアメリカが勝った時のウェールズが追うダメージよりも大きいと考えています。お互いにイングランド戦の事も踏まえると一層重要な局面ですね。
【グループC】
【試合日程】
11月22日13:00(19:00) アルゼンチンvsサウジアラビア@ルサイル・アイコニック・スタジアム
11月22日19:00(25:00) メキシコvsポーランド@スタジアム974
11月26日16:00(22:00) ポーランドvsサウジアラビア@エデュケーション・シティ・スタジアム
11月26日22:00(28:00) アルゼンチンvsメキシコ@ルサイル・アイコニック・スタジアム
11月30日22:00(28:00) ポーランドvsアルゼンチン@スタジアム974
11月30日22:00(28:00) サウジアラビアvsメキシコ@ルサイル・アイコニック・スタジアム
【C組順位予想】
1位 アルゼンチン◎
2位 メキシコ○
3位 ポーランド△
4位 サウジアラビア□
前回大会はかなり薄氷を履むようなグループステージ突破だったアルゼンチンでしたが、フィナリッシマのイタリア戦を見ても分かる通り近年で一番バランスは良いです。リオネル・メッシへの依存度軽減ってよく言われますが実際にそうで、メッシも以前ほど圧倒的で無くなった分(それでも圧倒的は圧倒的だけど)、チームとして「メッシにおんぶにだっこ」ではなく「メッシを効果的にどう活かすか」で物事を考えられるようになった事は好循環を生んでいると思います。
2位争いに関しては、メキシコは堅くポーランドは脆いのが個人的な印象です。やっぱりメキシコは実力以上にベスト16への行き方をわかっているし、逆にポーランドは実力よりそこのノウハウを掴み切れていない印象で、アルゼンチンやメキシコ相手にレヴァンドフスキまでボールを運べる展開をどこまで作れるかには少し疑問があります。サウジアラビアも組織力は高いのですが、それゆえに今のアルゼンチンとメキシコの感じだと分は悪いか…。
【グループCの注目カード】
第3戦
ポーランドvsアルゼンチン
11月30日22:00(28:00)@スタジアム974
ここまではグループステージの鍵となるカードを挙げてきたんですけど、このグループはやっぱりこのカードを挙げたい。おそらく共に最後のW杯でしょう。ストライカーの概念を変えた男と、王道ストライカー路線の頂点にいる男の対決はやっぱり注目ですね。
【グループD】
【試合日程】
11月22日16:00(22:00) デンマークvsチュニジア@エデュケーション・シティ・スタジアム
11月22日22:00(28:00) フランスvsオーストラリア@アル・ジャヌーブ・スタジアム
11月26日13:00(19:00) チュニジアvsオーストラリア@アル・ジャヌーブ・スタジアム
11月26日19:00(25:00) フランスvsデンマーク@スタジアム974
11月30日18:00(24:00) オーストラリアvsデンマーク@エデュケーション・シティ・スタジアム
11月30日18:00(24:00) チュニジアvsフランス@アル・ジャヌーブ・スタジアム
【D組順位予想】
1位 フランス○
2位 デンマーク○
3位 チュニジア♢
4位 オーストラリア□
さすがにフランスだろうと思う反面、フランス大丈夫かというのも正直なところです。確かにタレントは多いですし、彼らは言うまでもなく優勝候補。しかしよく言われる「前回王者はグループステージで負ける」という潮流を最初に作ったのはフランスでしたし、EURO2020もそうですけど不安定な戦いが続く中で、ポグバとカンテという中盤の軸2枚がいないのはかなりの痛手かなと。チュアメニ、カマヴィンガらは十分に彼らを脅かすタレントではあるんですけど、追い越す前にこの2人がいない状況でW杯を戦う事は結構キツい。逆にこの面々が化ける展開になれば黄金期はまだ続くのでしょうが…。むしろ突破の堅さだけで言えばデンマークの方が上なのかなと。
じゃあフランスを脅かせる可能性があるとすればチュニジアでしょうか。日本戦の記憶はみなさん持ってると思いますが、あのスタイルが半年で更に洗練されていたとすれば、特に今の少しグラつく状態のフランスにとってはかなり面倒臭い相手かもしれません。オーストラリアは何とか本戦出場は決めましたけど、突破するにはちょっとブレ感を感じるというか…。
【グループDの注目カード】
第3戦
チュニジアvsフランス
11月30日18:00(24:00)@アル・ジャヌーブ・スタジアム
もしフランスが突破を決めていなければ相当面白いと思います(勝点4ならそこまでではないかもだけど)。若干崩れたフランスというストーリーが本当に起こったとして、そこにチュニジアの戦い方を通されると…まさかまさかの事態まで起こるかもしれません。
E〜H組編に続く。
↓
ブックメーカー確認しとかないと…。
ではでは(´∀`)