RK-3はきだめスタジオブログ

気ままに白熱、気ままな憂鬱。執筆等のご依頼はTwitter(@blueblack_gblue)のDM、もしくは[gamba_kyoto@yahoo.co.jp]のメールアドレスまでご連絡お願いします。

築地スタジアム爆誕!!その夢とサッカー界での使用を考える③サッカー界は築地スタジアムにどこまで食い込める?そしてJFAと三井・トヨタ・読売の接近…?

f:id:gsfootball3tbase3gbmusic:20240502180119j:image

 

 

前回の続きです。

 

 

 

【メニュー】

超強化版札幌ドーム?夢と妄想膨らむマルチスタジアム

サッカー界の使用は難しい…?巨人移転計画との関連

③サッカー界は築地スタジアムにどこまで食い込める?そしてJFAと三井・トヨタ・読売の接近…?

 

 

 

Jリーグをもっと楽しめる(かもしれない)、2024Jリーグ開幕ガイド作りました!是非お使いくださいませ。

 

オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。

 

 

 

ではサッカー…と言いますか、野球以外のスポーツが築地の新スタジアムにどれだけ絡んでいけるのかを考えていこうという事で。

三井不動産のリリースに於いて、築地新スタジアムの想定イベントの項目に挙げられていた競技はラグビー、野球、サッカー、バスケットボール、eスポーツの5種目でした。もちろん「等」とついているのでこれだけではありませんが、裏返せばこれらの競技イベントは開催するつもりでいるという事。ただし、あくまで巨人が試合を行わない週の使用を前提としたスケジュールの奪い合いという形になる事が予想されます。

 

築地の新スタジアムを本拠地にするのは巨人として、巨人の次点でこのスタジアムを本拠地扱いするクラブがいるとすれば…それはJクラブではなく、むしろバスケ、Bリーグアルバルク東京だろうと考えています。

基本的にアルバルク東京国立代々木競技場第一体育館及び第二体育館をホームアリーナとし、一部試合をアリーナ立川立飛で開催する形でホームゲームを開催し、2025年には別で新しくアリーナをオープンさせる計画を進めていますが、2030年代以降はここに第4の選択肢として築地のアリーナモードを使用するのでは…と。いかんせん、アルバルク東京の主要株主はトヨタ自動車が90%、三井物産フォーサイトが10%。その関係を考えると、キャパシティ的に毎試合を…とは考えにくいですが、アルバルク東京の集客の見込める一部試合をこのスタジアムをアリーナとして使用する事は想定されているんだろうなと思います。

 

 

 

ではJリーグクラブはどうか。

東京に本拠地を置くJクラブはFC東京東京ヴェルディFC町田ゼルビアの3クラブです。おそらく使用頻度としては、3クラブとも現在国立競技場を使用する頻度に近いものになるのかなと。既に存在するホームスタジアムや国立開催も行った上で数試合を築地で行うような。Jリーグ全体としては国立競技場開催分より少し少ないくらいになるものかなと。トヨタが参画しているだけあって名古屋グランパス、何かと東京でのホームゲーム開催に意欲のあるヴィッセル神戸あたりは年に1試合は行うと考えられますし。

 

むしろ、サッカーで言うならJFAとの関連の方が理由づけには濃いように見えます。

JFAJFAビルを売却してトヨタ不動産の所有するビルにオフィスを移転した事は既によく知られた話ですが、このトヨタのビルって三井不動産も参画しているんですよね(ちなみに上述のアルバルク東京のオフィスも入ってる)。ましてや、JFAは2023年より長年に渡ってパートナー企業の新聞社を朝日新聞から読売新聞に鞍替えしている…と。読売グループに関しては単にトヨタ東京ビルが東京ドームに近い事から、幕張のJFA夢フィールドに隣接するアパホテルのスポンサードを取り付けたようにご近所を押さえたような形の可能性もありますが…もしかしたら三井、トヨタ、読売のいずれとも関係を有するJFAも築地の計画に対してある程度の話が通じているかもしれないと考えることは不自然ではないんですよね。

或いは… JFA日本サッカーミュージアムの実質的な後継施設とも言えるblue-ing!を東京ドームシティ内にオープンしたんですよ。今のオフィスであるトヨタ東京ビルに近い商業エリアだからと言ってしまえばそれまでなんですけど、例えば築地の新スタジアムが完成して巨人がそこに移転…即ち、巨人が撤退した後の東京ドームに解体や改築が具体的な計画として持ち上がっていると仮定すれば、そこのイニシアチブにJFAが絡んでいるのかもしれない…という邪智もできるのかなと。そう考えると日本代表戦の築地開催であったり、招致を目指している2031年女子W杯の開催会場としての登用、ないしは巨人が撤退した後の東京ドーム関係へのJFA何かしらの絡みは増えるのかなとも想像しています。

 

 

 

巨人の移転以外は妄想に近いくらいの推測ですが、築地新スタジアムについての使用予想をまとめると

 

・基本的には巨人の本拠地(野球場)であり、巨人が優先権を持つ。

・即ち形式上は野球とサッカーが同列扱いだった札幌ドームとは異なり、築地の新スタジアムはあくまで野球場を主とした上での多機能展開となりそう。

・現在の東京ドームと同様、巨人戦が行われない週を利用して野球以外のスポーツやコンサート開催を展開していく。

・巨人以外がメインの本拠地として使用する事は想定しにくいが、プロ野球のシーズンオフ時期に「特定のクラブの準本拠地」としての使用はJクラブよりもBリーグアルバルク東京の方が可能性は高そう。

FC東京東京ヴェルディFC町田ゼルビアなどJクラブの使用は現在の国立競技場くらいのペースになる?

・ただし、築地スタジアムや巨人撤退後の東京ドームJFAが絡めている可能性は存在するやも。

 

…といった辺りでしょうか。

いずれにしても日本代表戦は元々限定的なものですし、巨人がメイン本拠地とする以外はいずれも準本拠地、ないしはスポット的な使用にとどまる考えられます。そこにコンサートや展示会のようなイベントも入ってくるでしょうから、スケジュールの奪い合いは避けられないでしょう。

ただ一方で、そこはやっぱりBIG CITY TOKYOです。分散できるだけの施設はある訳です。なのでFC東京にせよヴェルディにせよアルバルクにせよ、従来のホームスタジアム(ホームアリーナ)に軸足を置いた上でスポット的に築地の新スタジアムや新国立を活用する。そうして使用用途が多岐にわたる上に多くの関係者・団体が自発的に使いたくなるようなマルチスタジアムが一つできることで、従来の各施設のスケジュールの過密度合いが解消されるというメリットに繋がってくると思います。

まぁ……いずれにせよこの話は未だ計画段階ですから。ここからどういう形で進んでいくか、どの団体がどう絡んでいくのか。想像や推測、妄想は色々広がりますね。楽しみです。

 

 

ではでは(´∀`)